マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • アクティブサウンドエキゾースト取り付け

    この装置の詳細はブログに書いてあります。 ACC、CAN-hi、CAN-lo、アースを探し配線していきます。 サイドのアンダーパネルを外し運転席下辺りのサービスホールにコントローラーからブースターまでの配線を通します サービスホールから出てきた配線コントローラーは運転席下に設置してあります。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年11月4日 22:19 快音♪1JZさん
  • DPFにおける考察·····

    これを入れてから 昨日3回目の給油をしたので テストとドライブを兼ねて浜松まで走ってみた 出来るだけアクセルを煽らないように (それでも片手くらいはやっちまったかな?) 走行したらこんな感じ DPF始まった瞬間の写真 今まではゆっくり走っても150kmくらいだったのがよく伸びたなー ACCとGE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月20日 15:48 daddycoolさん
  • ステンレスたわしのオカルトチューン

    ネットを徘徊していたらステンレスたわしをマフラーに巻き付けると燃費向上やフィーリングが良くなるってな記事を見てしまったので、ついつい情報に流されてやってしまいました。 ダイソーの4個100円のステンレスたわしです。 ステンレスたわしの中央を広げてマフラーに巻き付けます。 さすがにステンレスたわしが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:58 uwoさん
  • TRUST GReddy改 取り付けできずw

    TRUST GReddy ディーゼル用 フランジの部分を加工してみました ディーゼル用は斜めにボルト固定 水平にしてみました 口頭で伝えただけなので やはり現車合わせじゃないと こんな結果ですw ちょっと時間をおいて 現車合わせで次回やり直しますw 用意したのにぃw 用意したのにぃ2w 手で押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 18:37 VoiceofLoveさん
  • マフラーブラックアウト

    防錆コーティング施工時に耐熱塗料を マフラーカッターにも塗装してもらいました。 控え目に主張してるくらいなら いっそ見えない方が個人的には良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:05 ヒロ@みちのくさん
  • お盆休みの弄り…CX-5じゃないけど(笑)

    Jr.の駐車スペースは 建物に囲まれている為 ちょっと普通よりも音が反響し易い仕様 冷間時の始動時は、通常時よりも これまた賑やかで(;^_^A 近隣住民への影響を考えて これを付けて(。>Д<)っ と 実家に送りつけおったね(笑) ただ、サイズ的にも色々とあったが 普通ならワンサイズ小さ目を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 23:14 パパsさん
  • しゅ ぅ~ うぅ するだけ

    以前投稿した マフラカッター から... また マフラカッターに交換 の巻き! 被せた感 いっぱい 💧  からの... スキッ! にして... 1年以上 (^^ゞ) 一体感 あっても 被せた感は 否めない (T_T) ので これで しゅ ぅ~ うぅ うまく いった (^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 13:15 tanahashimotorsさん
  • マフラーをアーシング☆

    エンジンルームに使おうと 自作したアースケーブルが 余ってたので マフラーに付けてみました♪ 片方は エキゾーストパイプの フランジボルトに共締め。 もう片方は バンパー固定用のボルト? に共締めしました☆ 近所の買い物ついでに 試走してみたところ… 走り出してみると 気のせいか、以前より 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 19:49 hisanaさん
  • 不思議パーツ用セッティングケース自作

    セッティングケースはオプションで2個¥1000で購入できますが、アホらしいので自作しました。 ホームセンターで購入したNRスポンジゴム(¥358)で8個作れます! 型取りしてホットナイフでズブズブっとカットして・・・ 位置を自由に変更できるよう、裏面は両面テープではなく手元にあったマジックテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 18:09 メテオ5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)