マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 備忘録 エアエレメント交換 80840km

    約20000km走行したのでDRIVEJOIの、商品と交換しました。 並べると流石に黒くなってます。 キレイなエレメントでガンガン吸ってね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 18:55 5オートさん
  • サイクロンプレート取り付け

    以前から気になっていたリチャージさんのサイクロンプレートを購入 ようやく取り付けました 先ずはEGRのパイプを外します パイプはバルブ側、クーラー側それぞれ12ミリのナット2個で留まっています バルブ側は比較的外しやすいです 12ミリのボックスを使えば楽勝 クーラー側は奥まっているため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 12:49 わがままポチさん
  • EGR制限プレートとサイクロンアースの取り付け

    今さら説明不要ですよね 今日は朝から洗車して ココの散髪に行って EGR制限プレートとサイクロンアースを取り付けました 最近涼しくなってきたと思ったら今日は32℃ぐらいまで上がったようで クソ暑い中慣れない車いじり 疲れたので写真も撮っておりません なんとか取り付けの動画作成まで終わらせた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2022年10月1日 23:24 porigrassさん
  • エアーフィルター交換

    車検準備の為 かなり汚れてた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 18:47 筑豊ヤマヤマさん
  • エアクリーナー交換2

    気付けば3万キロ 表はそうでもなく 裏はそこそこ 前回2020年11月21日45,097km 今回2022年9月18日75,132km 使用距離30,035km お昼に五目焼きそば大盛 明日からは月末まで休み無し😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 15:37 mikkoさん
  • フレッシュエアダクト取り付け

    エアクリーナーをキノコに替えてから、気になっていたパーツです。 エンジンルーム内の熱い空気を直接吸ってるわけですから、パワーダウンにもつながります。(だそうです) そこでアリでこんなエアダクトを購入しました。 本当は夏前に装着したかったんですけどね。 入り口はナンバー横にするので、とりあえずバンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:08 MIZZさん
  • ZERO1000パワーチャンバーのフィルター交換

    ZERO1000パワーチャンバーのフィルター交換を行いました。 自車の場合、デイライトのコントロールユニットがフィルターの先側のフレームに取り付けてある為、毎回ですがチャンバーを一旦外さなければなりません。 フィルターの交換しましたが、見た目はあまり汚れていませんでした。 そろそろ確りと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月3日 08:57 Cocacchiさん
  • EGR制限プレート装着

    連休中はCX-5に乗る機会が無く、エアコンオイル注入から放置プレイ。 家の駐車場は縦列3台で、一番後ろに停めてました。面倒なので出さずに狭いスペースで、端子等も外さずに適当にナット回したら、ナメました(笑)12角ソケットはダメですね。 アストロでナメたナットを回すツイストソケットと、六角ソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 19:50 mikkoさん
  • EGR制限プレート 再装着

    EGR制限プレートを再び付けてみる EGRパイプの取り外しは、手慣れてきた 取り外したEGRパイプ 右側は、金ブラシで磨いた後 左は、まだ 朝の短時間作業なので、軽く磨く以外の作業は無し 取り付け位置確認 下手に触って、煤が先に落ちると怖いので この先は触らない まず先に制限プレートを設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 09:08 こぉ@CX5(KE)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)