マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【お手軽チューン】エアークリーナーのジャバラダクトの白化対策

    エンジンルームを開けると、 いつも気になるのは、エアークリーナーに接続しているジャバラダクトの白化です。。 機能は満足しているのですが、見た目で劣化と言うか、淋しさを感じます。。 AutoExeさんのラムエアインテークシステム&インテークサクションキット(ディーゼル車用)を装着したら、解決ですが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2022年9月8日 14:58 スノータイガーさん
  • 【お手軽チューン】RECHARGE EGR制限プレートの装着動画あり

    【お手軽チューン】RECHARGE EGR制限プレートの装着 CX5-KFのディーゼルエンジン車を購入してから、PM(浮遊粒子状物質)によるエンジン排気側への煤の堆積を心配しており、 いつ着けようかと、迷ってました。。 燃料添加剤も試しておりますが、 わかりやすい対策かなと考えて、 燃費やトラブ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2022年5月28日 18:33 スノータイガーさん
  • 【概要】CX5-KFの吸気系カーボン除去作業動画あり

    【作業】CX5-KFの吸気系カーボン除去作業 作業は、2022年8月17日(水)~18日(木)の2日間でしたが、両日とも土砂降りで半日以上、作業中断したので、晴れていれば、漬け置き洗浄を含めて1.5日もあれば、 1人で作業完了すると思います。 今回は、丁度 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 6
    2022年8月19日 16:37 スノータイガーさん
  • 【吸気系カーボン除去作業②】エアークリーナー、バッテリーを外す

    ■【作業】エアークリーナー、バッテリーを外す CX5-KFの吸気系カーボン除去作業のために、部品を外していきます。 部品を外す前に、キズ防止のため、 グリル周りやフェンダー部分にしっかり養生します。 ボンネット内のエアークリーナー周りを外していきます。 黄色〇部分のボルトを緩めます。 ・2か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年9月4日 04:38 スノータイガーさん
  • 【吸気系カーボン除去作業③】ダクト、ブラケット、EGRクーラーを外す

    【吸気系カーボン除去作業③】ダクト、ブラケット、EGRクーラーを外す ・ターボチャージャーからインタークーラーのダクトを外します。 ナット2個(オレンジ〇)、樹脂クリップ1か所(黄色矢印)、ゴム固定バンド2か所(水色矢印)緩めて、樹脂ダクトを外します。 ・ターボチャージャーからインタークーラーの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:01 スノータイガーさん
  • 【吸気系カーボン除去作業⑥】エンジン側インマニ取り付け部穴の清掃から組付け

    【吸気系カーボン除去作業⑥】エンジン側インマニ取り付け部穴8か所の煤取り作業 ※準備したもの 充電式乾湿両用集塵機(掃除機) 煤取り工具(ロングスプーン、かにスプーン、計量スプーン) 皮手袋 コンビニビニール袋(オルタネーターの保護) 充電式乾湿両用集塵機(掃除機) ナカトミ VC-15D ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2022年9月4日 18:27 スノータイガーさん
  • 【作業】エアフィルター交換

    ■【作業】エアフィルター交換 純正互換品のエアーフィルターに 交換します。 エアコンフィルターは、エアコン使用のタイミングで、車内のニオイが気になって、カビ消臭対策でこまめに交換しますが、エアーフィルターはなかなか交換しませんよね。 (2~3万キロ毎の交換なので、走行距離で変わりますが、車検毎 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2021年5月14日 01:49 スノータイガーさん
  • 【吸気系カーボン除去作業⑤】部品をサンエスK1で洗浄

    ■外した部品を洗浄します 【準備したもの】 ・アイリス 工具ケース パワーツールケース452 深型 400×340×310 ブルー(廃番) ・サンエスK-1 https://minkara.carview.co.jp/userid/1833131/car/2922726/11 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年9月4日 17:47 スノータイガーさん
  • 【吸気系カーボン除去作業④】インレットマニホールド外し

    ■【吸気系カーボン除去作業④】インレットマニホールド外し ・インマニに固定しているハーネス固定ブラケットのボルト2本を外す(黄色〇) ■インレットマニホールドを外す (写真は、電装ハーネスカプラーを外した状態です) ・インレットマニホールドのボルト8本(黄色〇&矢印)を外す ・ラジエーターホース ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2022年9月4日 17:02 スノータイガーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)