マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • AT再学習

    5チャンネルさんのYouTubeでAT再学習のやり方を拝見したのでやってみました! びっくりするくらい加速減速がスムーズになり、変速時のショックが小さくなりましたねΣ(゚д゚;) 調子に乗ってその後90kmほど走っちゃいました! ぜひ皆様も試して見てください!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 19:32 ティティっちさん
  • CX-5 AT再学習のやり方✍️

    ここ最近DPF再生間隔が120kmぐらいまで落ちてしまいました😩 ワコーズD-1 PITWORK F-ZERO バーダル リングイーズプラス MAZDA デポジットクリーナー オイルキャッチタンク設置 とやってきましたが 一時的に170kmぐらいまで回復していたのですが 2週間ほど前のDP ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2021年11月12日 07:35 porigrassさん
  • と、とうとう投入❗️

    本日、SA大宮バイパス店にて、以前から気になっていたので、思い切って投入しました。 作業は数分で完了!呆気なく家路に。 下道なので余り違いが、、、(´-`).。oO しかし、追い越しの時のスムーズさが、良い感じです。 (21800km) ※ナイトスポーツ様、画像拝借させて頂きましたので、問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月18日 17:46 ホヌ吉さん
  • FORScanによるi-stop無効化

    ハードウェアの追加、改造なく設定できます。 OBD2を接続してFORScanを立ち上げ、SSU(Start Stop Unit)の 731-01-01 08 14 → 08 04(写真の通り) に変更。 (#14を#04に。界隈では731-01-01のB1b4を1→0に変更、という表現)。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年6月8日 20:04 da2525さん
  • LEDウィンカー ハイフラ防止_FORscan(残念・・・)

    海外サイトによると、FBCMの 726-01-02  64AA D354 56BB を  64AA D355 56BC にすると、フロントターンライトのハイフラ検知解除されるようです。 ということでやってみた。 が、うまくいかず。 リアのほうも別のモジュールをいじるとできるとの情報。次回はそちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月28日 07:42 da2525さん
  • RE雨宮 Redom mini Spec RX KE/KF CX5 for Diesel(Ver.2

    TEST走行も兼ね、本社に伺いました! 「Redom mini Spec RX KE/KF CX5 for Diesel」から、一度馬力&トルクをアップしてもらった、個別カスタムVer.1から、さらに低速~中速までの吹き上がりをアップしてもらい、個別カスタムVer.2としてもらいました。かなり良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 15:45 しみやんさん
  • RE雨宮 Redom mini Spec RX KE/KF CX5 for Diesel

    SAB大宮店でのイベントにてRE雨宮 Redom mini Spec RX KE/KF CX5 for Dieselをインストールして頂きました。 エアクリ「AutoExeラムエアー」とBLITZ「サクションキット」に交換していたため、低回転でのトルク落ちには、RXが適しているとのことで、インスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 17:34 しみやんさん
  • ODULA さんでCPUアドバンスD再再再再再インストール

    八尾市の近くの信貴生駒スカイラインのパノラマ駐車場から大阪市内を一望してるとこです。 6月5日にリコール対応でディーラーでCPUをリプロされて以来ずっと我慢してましたが、もう我慢できずにODULAさんに来て再度(5回目かな?)やってもらいました。ブレーキローターを購入したKs-speed さんも八 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月20日 19:53 Toshibowさん
  • CX-5のECU書換え( KNIGHT SPORTS 4BEAT-D )データ更新

    先日のディーラー整備の際、ECUを最新リコール対策済のノーマルデータに更新した。 不具合防止の為とはわかりつつも、大枚はたいたチューニングデータがリセットされてしまったのはもったいない……と思っていた時に、タイミングよく、近所のカー用品店にてナイトスポーツのイベントがあることがわかり、ここぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 11:43 眼鏡氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)