マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-5

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • エアコン消臭 ブロアモーター・ブロアファン分解洗浄

    ブロアモーター取り外し・清掃 ブロアファン洗浄です。 ブロアモーターは、エアコンの送風ファンを回す電気モーターです。 エアコンフィルターのすぐ下にあります。 今回は外気導入モードでクーラーOFFで特に使用開始直後に 洗濯ものの生乾きのような臭いで、鉄粉の臭いがしていました。 これは完全にブロ ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 0
    2014年7月14日 23:45 つぼさん
  • CX-5 センターコンソールボックス取り外し方法

    センターコンソールボックスは、イルミ追加などで何度か取り外しているので取り外し方法をアップします。 まずは、シフトの部分を手前の隙間から内張り外しなどで引き上げると簡単に外れます。隙間はマスキングテープなどで養生してください。 浮き上がったら、シフトゲージのイルミケーブルを外します。 手前の2 ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 0
    2013年8月28日 20:46 boobo7さん
  • エンジンオイル交換時の希釈量リセット

    ディーゼル車にはオイルが希釈した状態で走り過ぎないように推定時期にチェックランプが点灯するようになってます。 ですので自分でエンジンオイルを交換した際、リセットを行わないとチェックランプが点灯しますので点灯しないようにするためにリセットを行いましょう。 まずはイグニッションをONにします(エン ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 4
    2012年10月13日 21:02 s.aさん
  • フロントドアのデッドニング

    まずはドアトリムを外します。 ドアハンドルとドアポケットのカバーを外し、赤〇のネジを外します。 ドアハンドルの矢印部分のツメを外してドアハンドルがトリムから外れるようにします。 トリムの隙間に指を入れて引っ張り、内側のクリップを外していきます。矢印方向で順番に外していけばよいかと思います。 赤〇 ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:56 TO-Gさん
  • 走行中にTV・DVDの例のアレ

    走行中にTV・DVD画面が映らないのはつまらないので定番の作業をします もちろん自己責任で 助手席と後席者のためにです。運転者は運転中はナビ画面を注視しちゃダメなのです ナビは純正OP C9P8 V6 650 まずはピアノブラックのパネルを外します 傷つかないように軍手使用 けっこう硬いけ ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 2
    2012年12月9日 00:59 イチロー@さん
  • CX-5(KF系)用TVキャンセラー取り付け①

    昨年購入していたシリーズ。 パーソナルCarパーツの「CX-5(KF系)用TVキャンセラー マツダコネクト対応型走行中TVが観れる&ナビ操作できるキット TV View For NAVI」です。 商品名が長い。。。(^^; オートブレーキホールドキット、ナイトライダーレーダーと一緒に一気に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2018年5月8日 18:21 Rocketmaxさん
  • シフトノブばらし

    画像は既に取り外した状態ですがw まずは左右の黒い部分を外します。 内張りはがしでそれぞれ左右外側に引き出すと外れます。 (Apr/15/2017 末尾に追記しましたが、コレ不要です。) 真ん中部分は後ろに引きながら持ち上げるようにして外します。 (Apr/15/2017 末尾に追記しました ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2017年4月8日 16:30 TO-Gさん
  • KF型CX-5ドラレコ取り付け [1]

    ウェザーストリップを外していきます。 内張り剥がし等を使用し、少しずつAピラーの内張りを剥がしていきます。 剥がしていくとKE型同様飛散防止用クリップがありますので切断するか矢印方向へうまいこと捻ると外すことができます。 ディーラーで作業手順書を頂いてきましたがその中では切断するようになっていまし ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 3
    2017年3月7日 22:19 おざ。さん
  • CX-5 アンサーバックをキュンキュン♪ ハリウッド化動画あり

    980円でネットで購入したキュンキュンアンサーバックをCTに引き続きCX-5にも取り付けたいと思います。2回目なので結構慣れました。 水切りゴムを外して、プラフックを赤丸3箇所外します。ウオッシャーパイプステーも外せるところは外します。 ウインドガラス下側のカバーを助手席側半分割を外します。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 3
    2013年8月31日 22:29 @しょうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)