マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.11

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 「紫電」EDLC スーパーキャパシタ 16V83F GDCPH コンデンサー 取り付け

     テレビキット取付中にイナズマテスターで充電し、その後、取り付けしました。  プラスは、バッテリーカバーから出てる赤のラインに共締め。マイナスはボディアースへ共締めしました。  本体はかなりデカく、この場所、この角度でしか収まりません😵  カドが立っているので、クッションテープを貼り付け、ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:07 にちさん
  • レプトンパワーリアクター5 、フェライトブースター13 取付

    レプトンパワーリアクター5 にフェライトブースター13をつけて、バッテリーマイナス側へ接続。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 21:55 市販実験車cx-60-αさん
  • バッテリー消費警告リセット(3,733km)

    2日程前からバッテリー消費警告&チャイムが頻繁に発報するようになってしまいました。 1時間程度走行しても、CTEKで充電しても駄目で、エンジンを切ったり電源をいれると発報します。 ディーラーで確認してもらったところ、実際のバッテリーの充電状態は100%近いのに、エンジンコンピューターが検出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月25日 09:22 TSUBOさん
  • バッテリー端子の取り外し

    ロック2ヶ所を回し、カバーを取り外す。 バッテリーのカバーを外すため ケーブルを固定しているクリップを2箇所 外す カバーを固定している 4箇所の爪を外す カバー 左側は 黒い部分を押しながら引き上げると外れます バッテリー マイナス端子の横にある電流センサーのカプラーを外します かなり奥の方にあ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2023年8月13日 20:22 渡良瀬遊水地さん
  • バッ直

    バッテリーから直接車内に引き込み作業。ボンネット上部の黒いカバーを外して、バッテリー奥の黒色円形ゴムに穴を開けました。 助手席奥に通した2.5sqの線をエーモンのリレーに接続し、助手席左下のヒューズボックスに接続。 50ワットの無線機に接続。エンジン連動で動作完了。 アンテナ基台は自作中。ルーフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 07:57 hiro33333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)