マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • センタースピーカー取付!

    作製したバッフルボードが装着出来るか確認。 OKです。 赤丸位置が干渉するので、少し削りました。 配線通しでセンタースピーカーグリル位置から助手席側足元に通し、先端にスピーカー線を結びます。 配線通しを引っ張り、スピーカー線をグローブボックスまで持ってきます。 運転席側まで通します。 スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 08:40 makoっちさん
  • ラッケージアンダーのフラット化

    CX-8のラッゲージアンダーの底は、中央に2cm程度の凸がある。ここをフラットにすると箱の座りがよくなり、取り出しやすくなる。用意するのは、セリアでマット購入。45×45cmを3枚。 とヘビー布団シート(西松屋)。セリアで購入のブラックケース。 周辺をカット。三枚をうまく繋げる。まあ、四枚あれば余 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 06:17 kamiMPVさん
  • TV接続キットを諦めて、助手席用のタブレット用意その1

    HeadwolfのFPAD3を1.5万円で購入 購入 セリアで購入スマホホルダに磁石を付けた。左のパーツは上下にカット。 磁石につけたスマホホルダを付けます。 購入 付けます。 どうにか付きました。AMZONプライムは余裕で見れます。通信ができれば、YouTubeも。非接触で充電もできています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月30日 21:46 kamiMPVさん
  • センタースピーカー取付準備

    (暑い日にフロントウィンドウ外側に赤色シートを被せて確認したので、写真が赤味掛かっています) 購入した8cmスピーカーが取り付け出来るか確認です。 センタースピーカーグリルにリムーバ・ツールを差込み、 13箇所のフックを外し、センタースピーカーグリルを外します。 スピーカーカバーを外します。 購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 08:48 makoっちさん
  • 音響調整_イコライザー調整

    先週ツイーターを入れたので、音響調整を行います。こちらは最終波形。 Bluetooth経由でピンクノイズを流します。自分はAmazonミュージックで再生。 こちらはRTA Audio Analyzer という周波数測定用androidアプリです。画面は調整前。 凸凹しているところを純正のイコライザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 08:09 ilovenoaさん
  • ツイーターの取り付け(スマートエディション´20/12マイチェン車用)

    我がCX-8(スマートエディション)にはツイーターがありませんでしたが、やっぱりツイーターは要るなと思い始めて半年。部品買ってから放置していましたが、年休中の暇つぶしに取り付けにかかりました。まずは完成画像。 ここから整備手帳。 Bose無車の配線仕様書です。 ツイーター無し車ですが、どこかまでツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年10月18日 00:30 ilovenoaさん
  • マツコネでYouTubeが見れる!MILEL (MB-201 CarPlay AI Box)

    ちょっと気になっていたMILELのAIBOXを購入 ナビがAndroidタブレットのように使えるアイテム。 なんといってもUSBケーブルを繋ぐだけでcar playとして起動 ダッシュボード分解して配線繋げたりとか一切不用 TVキャンセラーなども不用 対応車種なら乗り換えてもレンタカーでも持ち運び ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:38 ワルクマ( ^∀^)さん
  • ♪Blu-rayをみんなでより快適に!さらに!!

    ってことで車内エンタメ事情をマイナーチェンジ。 2列目からフロント画面を後ろから覗き込む 体勢がしんどそうなので、 2列目にもモニターを増設。 映像配線は2分配に 電源はフロントヒューズボックスから3連ソケットを増設 そしてBlu-rayほか プレイヤーを配線取り回しも変えて 助手席下→グロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 09:40 ucf30CRさん
  • リアモニター交換!

    オートディマー機能付きの11.6インチモニターに交換します。 KENWOODブラケットの固定金具の幅が8mmでスリットに入らない為、リュータで削りました。 こんな感じです。 配線は、シートカバー内を通してヘッドレストのシャフト部に通します。 さて取り付けようと思ったら、モニターが固定出来ません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 09:21 makoっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)