マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シーケンシャルウインカー簡単配線方法発見!

    簡単接続方法発見! まずは完成写真から。 写真では分かりにくいですが。ちゃんと流れてます。 運転席の配線が苦労しそうなので、配線図を調べた結果、簡単な方法をみつけました。 まだ誰もやってないかな? 先人達の整備手帳を見て、配線無理だと思った人、もしくは取付途中で諦めた人、必見です。 私も手はデ ...

    難易度

    • クリップ 109
    • コメント 8
    2018年11月10日 18:13 haraGさん
  • 社外フットライト取り付け(その①:本体ユニット設置)

    エーモン(e-くるまライフ.com)のフットライトユニットを取り付けます。 まずはメインのコントローラー(本体ユニット)取り付けを行います。やることは5つです。 1.ヒューズから常時電源取り出し 2.ヒューズからACC取り出し(これは日中フットライトをONにしたくなければ作業不要です) 3.イル ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 1
    2018年3月14日 02:10 Buzz727さん
  • 配線はリアドア内のみ❗…リアドラレコ取り付け(AUTO-VOX R6 Pro)

    所謂中華ドラレコ。AUTO-VOX D6 Proです。 最近は「中華≠低品質」になりつつありますよね。 まだまだ問題も多いですが、経験不足、品質の不備を、アイディアとスピード、そしてサービスでカバーする姿勢を強く感じます。 このメーカもその一つです。 USB駆動ですので、USB電源を用意します ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 3
    2018年12月31日 18:34 Rongさん
  • ドライブレコーダー(リア)取付け

    配線を加工したりするのが面倒だったので、リアのシガーソケットから電源を取ります。ウチの場合は車用の掃除機を使う時にシガーソケットを使うことがあるので、二股に分岐できるアダプタを購入しました。まずはこちらをリアのシガーソケットに刺します。シガーソケットに対して直角になるタイプにしたので、取り付けた時 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2018年2月16日 01:58 Buzz727さん
  • ドライブレコーダー取付

    前車からドライブレコーダーをやっと移設しました。 最近の車はDIY作業がしやすくなってますねぇ(笑) まずは助手席側のウエザーストリップを外します。 助手席側のAピラーを外します。 少しずつ上側からゆっくり外しましょう。ただし、このままではすべてはがせません。 写真の黄丸部分のクリップが固定されて ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2018年4月30日 07:55 どらぴか@さん
  • 小物入れにドア連動LED取り付け

    エーモン(e-くるまライフ.com)のフットライトユニットに増設できる単発LEDキットを使って、センターコンソールにある小物入れにドア連動LEDを仕込みます。すでにエーモン製のフットライトキットを取り付けた前提での作業となりますのでご了承ください。 まずはセンターコンソールの両側面のパネルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2018年3月14日 02:19 Buzz727さん
  • リバース連動ドアミラー下降装置の取付

    PCPさんのリバース連動ドアミラー下降装置の取付整備手帳です。 バックギアに入れるとミラーが下降します。 (写真) ギアをリバースポジションにシフトすると、 現在の設定だとミラーが1秒下降。 リバースポジションから他に動かすと1秒後に 元の位置に戻ります。 これは設定で変更出来ます。 第一印 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2020年11月16日 17:52 Rongさん
  • LEDテープイルミ

    まずはメッキモール上のパネルを剥がします。 左右の黄色いクリップは見事に破損です。 外す手順としては、どちらかの両目テープ部を剥がして、黄色いクリップをぶっ壊しながら外すと、あとはバックドアガラス側から手を入れながら引っ張ると外れました。 テープLEDはここに貼り付けました。 配線は写真通りクリ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 4
    2019年8月25日 19:19 ぽふぽふさん
  • CX-8に常時点灯の電波時計を

    マツコネの時計が常時表示されない事もあり時計をつけたいと思っていました。できる限り小さくて時刻合わせが不要で夜間でも視認性が良いものを探したところ、NapolexのFizz-1027が適当という判断に至り、この場所に設置しました。 シガーソケットから電源を取るタイプです。 室内に配線がぶら下がるの ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2019年2月3日 16:32 Snomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)