マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レー探取付(セパレート)

    まずは、レーザー受信ユニットの位置(&向き)を決め、取り付けます。 ウィンドウ上部の黒点々に向きを合わせると、ウィンドウが湾曲していることから、レンズが左向きになってしまいます。レンズを正面に向けるためには、気持ち悪いですが、少しズラして着けるのが良いと思います。 この位置決めに30分以上かかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 19:39 つのあたまさん
  • オートブレーキホールドキット取付け

    オートブレーキホールドキット取付けです。 こんな感じのセットです届きます。 真横に力技で引っ張り、内装を剥がします。 この爪が固くて、強引にいくとカップホルダーが浮いてきます。 仕方がないので養生して、マイナスドライバー突っ込みテコの原理でエイ! プラスティックの内装剥がしだと多分ツールが割れる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月3日 10:57 そうマッチョさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付け

    付属品はこんな感じ 内装剥がしは使は使いません。 本体には異音対策のスポンジも巻いてありgood スイッチユニットの上下左右に爪が付いてるので裏から手を回して取り出します。 説明書には爪4カ所を同時にっぽい内容が書いてありますが、人間業では無理。 1カ所ずつ押し出しでいけば外れます。 白いカプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月29日 12:50 そうマッチョさん
  • LS720取付け

    LS700をLS710にしようとしていたらLS720が出てしまったのでご購入・・・したのを暫く放置していたので仕事の合間に取り付け 画面はココ(適当なステーで差し込みやすい 受光部は助手席の上(ガラス汚れたり雨だと探知しなさそうな位置('A`) ちょっと真ん中に近すぎた? これ見るとLS700(青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 13:58 まこpさん
  • ディミングユニット取り付け動画あり

    ディミングに憧れ納車前から色々調べてましたが、とても自作出来る頭脳も腕もないので色々とユニットが出てる中から、こちらを購入。 7本配線があり、 常時電源(赤) アース(黒) 抵抗(緑) 右ウインカー入力(青) 右ウインカー出力(白) 左ウインカー入力(黄) 左ウインカー出力(茶) となってます。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年3月20日 22:19 k-daisakuさん
  • ミラーカム2

    ミラーカム2のリアカメラのここまで車最難関はリアドアのヒンジの配線かと思います。 前からの配線は、天上をガバッと下げたのですが、固定の赤い止め部が数個あるだけで簡単です。配線通しをすれば配線は容易 ドアの天上はエアバッグがあるの干渉してないか注意必要です。 ジャバラのダクト固定部分4箇所を浮かせる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:40 ふみパパ2さん
  • ドラレコ異音、保証交換

    去年の8月に診断したドラレコの異音。 汚くテープで治めてたけど、いつの間にかまた出てた。 父もあんまり気にしてなかったので長期放置してた。 2月の点検の時に延長保証で交換できないか? と聞いて申請だけ出してもらった。 通りました。 というので保証で新品交換。 どうせ型落ちだろうから、最近のヤツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 20:21 疲労物質さん
  • (備忘録)Admiration製LEDローマウントランプ電源取出動画あり

    LEDローマウントランプ用の電源は、リアゲート内の純正ハイマウントストップランプ向け電源(写真内白○部)を流用しました😄 注)「電源側」配線色備忘メモ  赤 : プラス(+) 白 : マイナス(−) 通常時 : アドミ製LEDローマウントランプ 車検時 : 純正ハイマウントストップランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 10:21 たじありさん
  • 助手席パワーシート ワイヤレススイッチ取り付け②

    続きます もうしばらくお付き合いください 受信部は写真の位置に付属の両面テープで取り付けてます モーターの手前辺りです 真っ平らではなさそうなので たまに付いてるか確認してみたいと思います スイッチです 何の説明もありません 電池は購入済でしたので入れてみます 矢印この向きだよね?と思いなが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年1月22日 20:04 [ TAKA ]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)