マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドレストモニター設置

    一旦の完成図です。 肘置きにiPadを置いていましたが、私のiPad第七世代ではスピーカーの音声が運転席側に向けられてうるさいのと、肘置き設置は邪魔になっていてたまらなくなりヘッドレストモニターの設置を構想し始めました。 フリップダウンモニターは、車乗り換え時に持って行けないため却下でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 18:56 グッティムさん
  • パドルシフトを取り付けてもらいました

    最寄りディーラーでオプションのパドルシフトを取り付けてもらいました。 今までZ3やN-BOX、ラクティスなど色々な車についていて 全く使いませんでしたが、「後からオプション」(笑)で 取り付けられると知って…。 最初、ディーラーに電話して注文して お金を払いに行ったのですが、部品注文のみと勘違いさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月15日 12:55 primmさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置取付け①

    前からあったらいいなと思う機能がこれ、バックギアに入れた時に助手席ミラーが自動的に下降する機能。 CPCさんのTRVS-02を買っておいたので、まずは下準備。配線を理解した上でそれぞれの線にマーキング。 で、今朝少し時間があったので、少しだけ作業しようと、何人かの方のブログを参考にさせていただき( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月8日 14:05 Orphesさん
  • CX-5用アクセサリーランプ取付

    共通部位が多いと思われるCX-5とCX-8ですが、 アクセサリーランプの設定がCX-8には無く、 羨ましく思っていました。 ヤフオクの高額クーポン配布時に、付くかどうか確認しないまま購入して、DIYで後付した方がいないか投稿を探していました。 「スモールランプ/ヘッドランプに連動して点灯します。単 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2024年1月7日 17:33 タケマっちゃんさん
  • デイライトキット 更新

    写真はありません。 2019年2月に付けた某オクで売っているデライトキットですが、いつの間にかつかなくなっており、最初は配線の接触不良で、ギボシを着脱したりヒューズを替えたりして使っていましたが、去年の夏ぐらいからいよいよ点かなくなってしまいました。 探してみると、現在でも某オクで同じものが販売さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 22:29 ケントマンさん
  • ユアーズ ブレーキ 全灯化キット

    目新しい物ではありませんので、配線は割愛しますが、リアウィンドウ下のライニング取り外しは大変なので、ウィンドウ周りのトリムのみ外して作業実施。電線の長さは十分でした。 あとからオン・オフを容易にするため、ライトのアクセスパネル裏に設置。 両側点灯の様子。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 13:03 タケマっちゃんさん
  • ドライブレコーダー交換

    ZDR015からZDR035へ交換です。 12V入力なので、直接配線コードを購入する必要はなく、シガーソケット用ケーブルをカットし、コネクタで取り出し用配線を取り付けます。 12Vを印加して、動作確認。 ZDR015本体を取り外し、付けていた位置をマーキングします。 電源コードをヒューズボックスへ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月16日 08:23 makoっちさん
  • レーダー探知機 LS2100の取り付け

    完成写真 固定は多くの方が使用しているエーモンのスイッチパネルを使用しました。 アンテナユニットは配線を極力見えないようにする為にフロントガラスギリギリに設置しています。 最初は助手席側に取り回していましたが、運転席のモニターまで配線すると3mだとギリギリ届く長さで、あまりにも不細工だったので運転 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月5日 18:30 ゆーたンさん
  • エーモンのフットライトユニット(+小物入れ照明)を取り付ける

    前のCX-8でも設置していた、エーモンのフットライトキットを取り付けます。 Exclusive Modeには純正でフットライトが取り付けられていますし、初代と比べるとかなり室内も明るく照らされるようになったので、もうやめてこのままにしようかなとも思っていましたが、3列目にはありませんし、以前のよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月2日 23:18 Buzz727さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)