マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 助手席パワーシートリモコンキット取付

    こちらのキットを取付けます… 残念ながら、説明書等は一切入っていないので諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました… この場をお借りしてお礼を申し上げます… まずはシート横のカバーを外してパワーシート操作部分の裏側にアクセスします… カバー裏側のクリップを外すのに苦労しました… キットを割り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月16日 07:16 まる@B45さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップキャンセラー取付。 数分で完了。 キャンセラーのオン、オフ切替。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 18:41 seiseisaiさん
  • ディミングターンシグナルキット取付

    ハイフラ防止抵抗を取付けないと、メーターパネルのウインカーがハイフラになってしまうので、今回は外部抵抗セットを購入 配線はカプラーオンなので、取付簡単でした。 配線もコンピューターケースに収まり綺麗に取り付けできました。 外部抵抗は、ヒューズボックス横のフレームに直付け。 コントロールユニットは、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月15日 14:16 sunny go goさん
  • LEDインナーハンドルカバー&ドアポケットライト 取付作業

    Aセット 付属内容 配線関係すべて込み。 使用道具はドライバーとペンチのみ。 Bセット 付属内容 配線関係すべて込み ドアポケットに穴を開ける道具だけ必要です💦 ドアインナーカバーを内張り剥がし等を使い取ったらネジあるので外します。 ドア小物入れのカバーを取りこちらのネジも外します。 内張り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:22 c.wさん
  • リバース連動ミラー下降装置の取り付け(´20/12マイチェン車用)

    リバース連動ミラー下降装置の取り付けを行いました。先人の整備手帳を参考に取り付けました。先人の皆さんに感謝です。 要点だけ説明します。 自分のCX-8は'20/12にマイナーチェンジ?された現行モデルです。 いざ左ドアの配線蛇腹をはずし、コネクタを車内に引き出し確認したところ、先人たちの整備手帳の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年7月29日 19:59 ilovenoaさん
  • レーダー探知機A370取り付け~動画あり

    OBDⅡアダプターを利用して取り付けるため、そのディップスイッチをマツダ適合に合わせます。 CX-8のODBⅡは、ここです。 ステアリングの下部。 ボンネット、フューエルリッドレバーの斜め下ですね。 接続するとこんな感じ。 方向は間違えることはないと思います。 エーモンのスイッチパネルを購入して取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月23日 15:01 うの!さん
  • i-stopキャンセラー

    今更ですがアイストキャンセラー取り付けました。 忘れてる時以外は毎回キャンセルしてたのでさっさと取り付けしとくべきやったかもですね^^; カプラーオンなのでホンマ付けるだけです^^ ハンドル右下スイッチに噛ませます。 エンジンオン約5秒後にi-stopランプがオレンジで点灯します^^ 地味に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 16:59 くろぼうさん
  • バックライト LEDに交換

    購入した物 みんカラで参考に。 ノーマルが暗いと感じていた時に、大雨の夜にさらに実感。 交換して満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 23:13 dogcatさん
  • アイドリングストップキャンセラーの取り付け

    クラスタースイッチのコネクタを外し、10ピンか14ピンか確認して、対応する製品をオーダーする必要があります。取り付けもコネクタに割り込ませるだけなので、超簡単です。クラスタースイッチ部分も、手前に引くだけで外れます。 パーツレビューにも書きましたが、クラスタースイッチのケーブルを全て延長すること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月6日 18:08 かゆがさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)