マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファーの置き場所変えたらミラクルが

    結論から書きますと、助手席シート下に置いていたパワードサブウーファー(TS-WH500A)を助手席足元に移動させたところ、出力音圧と周波数特性ともに大幅な改善が認められました。 カロッツェリアなら、シート下の定番TS-WX130DAでも効果あると思いますし、デミオのシート下だと大きすぎて置けなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:53 の り た まさん
  • ちょっとだけオーディオの仕様変更しました

    やっと仕事も8月が終わり、雨も降っていなかったのでスピーカーの配線を変えました バイアンプ接続をやめノーマルに戻し、リアスピーカーを駆動させ、ツイーターも純正位置に・・・ なぜ?って思った方もいるでしょうが、ネットワークを介しても高音がうるさく、ツイーターだけだとむしろうるさくなかったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月4日 20:37 natukun5さん
  • エアクリーナー交換とマツコネ弄り

    最近ついにDPF再生100km以下になってます。 クラッチ繋いだ時、1000回転以下、1・2速でのアクセル操作などがギクシャクする感じ。 スロコンノーマルにすればまだそんなに気にならないレベルです。 少し様子見したらディーラーで見てもらう事にしてました。 少しでも良くなればと、エアクリーナー交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年6月8日 19:18 かじやのさとーさんさん
  • オーディオちょっと変更など

    3wayにした時トランクのアンプでウーハー鳴らしてたんですが、ミッドレンジとウーハーの繋がりがしっくり来ないので変更してみました。 トランクのアンプはツイーターを繋ぎます。 DSPの出力差し替えて 2chアンプにツイーターの配線繋げて、ゲインも調整。 4chのアンプにウーハーの配線繋げて、コッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月6日 16:44 かじやのさとーさんさん
  • 【覚書】自己流オーディオ設定。

    【8/22更新】 夏休みの工作で、落ち着いてオーディオ設定も出来ましたので、現在の設定をメモります。 現在のシステムは 外付けデッキ DEH-970 スピーカー X-170S アンプ PDX-4.150 サブウーファー KSC-SW11 です。 AUX1(フロント入力)にDAP(XDP-3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年8月16日 19:50 てらぼむ@だんぼーさんさん
  • マツコネ制限解除

    家族を乗せてロングドライブに行くときなどにDVDやテレビが走行中に見られると子供も飽きずに乗っていられるので諸先輩方の投稿やネットの情報を集めながらチャレンジしました。マツコネのバージョンはv56.00.410です。 このバージョンはテストモードに入るまでにひと手間かかりますが海外サイトの情報を使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月13日 23:34 デミーオさん
  • サブウーファー移設💨

    皆様お疲れ様です💨 今回はサブウーファーの移設をしました 前のシートの下でも良かったのですがシートの位置を前に動かせないのとビビり音が発生するのです(^-^; 移設場所は迷ったのですが全国オフの時後ろに付けてる人が多かったので僕もあやかりました と言うのでトノカバーへ(`•∀•´)✧ 裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月22日 12:21 にあXDJさん
  • ツイーター角度調整。

    ツイーターの角度調整がしたかったのでマウント的なものを探してトライしてみました。 マウントとして使用したのが「マグネット式のスマホホルダー」(*゚▽゚)ノ コレ、首がグルグル回るのでツイーターの角度を上下左右に調整できます(^^♪ スマホホルダーが結構重くて、持っていた両面テープだと接着がイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 13:53 maru☆さん
  • サブウーハー入れてからのDEQ-1000A設定

    サブウーハー取り付けて、鳴らし込み、中古なので、完璧なエージングは要らず、ウォーミングアップ程度で馴染ませてから、設定しました。 まず、助手席下にサブウーハー入れたので、距離を測りました。 おおよそ100.0cmだったので、入力。 ミッドの低域を強化したいので、リバース設定です。 それだけで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 22:30 K-ZONEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)