マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • インナーフェンダー制震・遮音化

    デッドニング材料及び、ホームセンターで安価にエプトシーラーが手に入ったのでやってみました。 まずはインナーフェンダー外す為にジャッキアップして、タイヤ外し〜 ここからクリップ約20ヶ所、タッピングビス3ヶ所外します ってインナーフェンダー一体型かよ…デカいw シャンプー後、パーツクリーナー等で脱 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年11月27日 23:42 まじましろさん
  • 静粛性アップ 静音化計画 25 ドアダストシール取り付け

    CX-5やCX-8乗りの方で、何やら流行ってるドアダストシール トヨタでも、最近装着されているようです。 静粛性向上の為に施工します。 ドアの水抜き穴にはめ込むだけです。 各ドアに3箇所穴あります。 この穴に… 画像の向きで、装着。 洗車したときに、確認しましたが 矢印のところから水が出て来ました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年4月28日 16:17 しんたんたんさん
  • 静粛性アップ 静音化計画 17 フロントホイールハウス 静音化

    静音化して、ロードノイズがやや目立ち始めたのでホイールハウスに手を加えます。 自分は、ジャッキアップしましたがタイヤは外しませんでした。 これだけでも、十分作業スペースが確保されます。 ただ、ピン一箇所外れませんが…(笑) 内張りピン10箇所以上あります。 カバー手前に出します。 結構、汚れてる ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年5月20日 10:15 しんたんたんさん
  • 静粛性アップ 静音化計画 22 Bピラー静音強化

    みんカラで、いろんな静音施行見てるとBピラーがかなり効果あるというのをよく見かけました。 で、DEMIO2にも更に静音化して より快適な車内にします。 カバー外します。 以前に施行したレジェトレックスを、剥がします。 レジェトレックス剥がし途中ですが… 穴の部分から、シンサレートを入れていき ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月21日 10:11 しんたんたんさん
  • ~めざせ!静音化。~ ロードノイズ対策

    前車ティーダでもやったリアホイールハウスの振動・音をおさえるために制振材ハイパーレジェトレックスD-350をまんべんなく貼っていきます。 写真は左リアホイールハウス。 次にスペアタイヤ部分にも同じように貼っていきます。 左リアホイールハウスです。 レジェトレックスの上に吸音素材シンサレートを両 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月7日 14:32 5500系さん
  • ~めざせ静音化~Bピラー密閉

    Bピラーにレジェトレックスを貼って はめこみ穴やサービスホールに 細切れのシンサレートを詰め込む。 仕上げに三重シンサレートをピラーに貼る。 特に、シートベルト巻き取り部は空洞が大き く、巻き取りに支障のないように詰め込みま す。 仕上げに三重シンサレートを ピラー下 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月5日 08:23 5500系さん
  • 静粛性アップ 静音化計画 18 カウルヘッド 静音化

    最近、エンジン音もやや気になるので静音化します。 まず、ワイパーを外します。 カバー外して14mmのナットを外します。 ワイパー本体外す前に、テープでワイパー位置を貼り付けておくと、後で取り付け時に困らないです。 後、ピンを外します。 5ヶ所あります。 ゴムパッキンも、外します。 画像の青いク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月20日 10:41 しんたんたんさん
  • ~めざせ静音化~ Bピラー密閉だ! トヨタ純正ウェザーストリップ

     高級車には、だいたい付いているものです。 最近では、新型プリウスにも高級化のため遮音に 一役買っているそうです。 トヨタ純正ウェザーストリップ(クラウン用)約800円でした。 ドア閉め音がバフっに変わった。 ひとりでニヤニヤ^^^^^^ 先端が画面右側に出ており、それをはさみこんで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月7日 17:24 5500系さん
  • 静粛性アップ 静音化計画 9 リヤシート下静音化

    今日は、リヤシート下の静音化を行います。 シート下の固定ピン(オレンジ色) ロックかかってるのを、解除すると前側外れます。 後、シート後ろ側中央にも、固定金具あるので外します。 こんな感じで、引っかかってます。 シートをバックドアに押して外します。 これで、リヤシート座面外れます。 叩いて響くとこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:08 しんたんたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)