マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リアリフレクターを新しくする。【オヤノデミオ】

    DJ型デミオ対応のリフレクターパネル。 先日まで行われてました「楽天スーパーセール」で こっそり入手しておりました。 「RIDERHOUSE」さんより購入。 元々 この場所には「ハセプロ」さんのカーボンシートを型取りしたり切り抜いたりして貼り付けペッタンしておりました。 しかし。 微妙にサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 09:13 柴桜61さん
  • デイライト的な物をを装着してみた(≧∇≦)/

    手元に3連SMDのテープLEDがあったので、デイライトとして装着してみました。 この辺をごにょごにょと外して、ガバッと捲って手を突っ込んで、配線をいい塩梅に引きずり回します(^_^;) テキトーな説明でごめんなさい... 電源はエーモンの低背ヒューズ電源取り出しを利用して、ヒューズボックスの1番 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年5月10日 21:17 しのた555さん
  • ルームランプ交換 (LED化)

    10/25のつくで手作り村でのCRAD'Sのオフ会にてルームランプとライセンスランプをLEDに交換しました~ (^0^)/ パーツは、またまたみん友のSnow3352さんに譲っていただきました~! 感謝感謝です m(_ _)m パシリとしてパーツを取りに行ってくれた、 CRAD'S隊長のMas ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月5日 13:01 riku225さん
  • 【12,500km】 LEDライトバー 611FJ

    とあるナイトイベントが近々控えていますので装着。 IPFのLEDライトバー、611FJ(10インチ)です。 有名どころでは全日本ラリー参戦している208がボンネットにつけてましたね。 また、クロカン系ではメジャーな存在のようです。 SPEC的には 明るさ(ルーメン):3,220lm/960 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月26日 02:03 らくたろうさん
  • デイライト取り付けとフォグ交換?など

    メッキモール買いに行った時につい買ってしまったデイライトを取り付けます。 ほんとはuwayzさんの様なイルミとか、自作のヒゲLEDとかやろうと思ってたんですが… デイライトの前にLEDフォグのチェックです。 点検でディーラー行った時にフォグついてないって言われてたんです。 純正付けたら点灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 17:36 かじやのさとーさんさん
  • デミオ外装いじり💨デイライト編

    皆様お疲れ様です💨 本日はボーナスで買ったもの第3弾 デイライトです以前つけましたが追加です まずはoff状態ですどこについてるかわかりましたでしょうか(^_^) 参考画像ですのでMAZPARTSのものではないです(__) フォグのピアノブラックの部分を外してLEDをつける感じですね(^ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月18日 00:59 にあXDJさん
  • ドアミラーウインカーをシーケンシャルウインカーに交換

    去年7月に購入してたシーケンシャルウインカーをやっと交換(笑) ミラーを外します 外したらミラーカバーを外します。 こちらからマイナスドライバーなどを使い、爪はを外します。 カバーが外れたらウインカーを止めてるネジを一本緩めると、下のカバーが外れます。 下のカバーを外したら、純正のレンズをもう一本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 23:27 番 長さん
  • 純正リアアクセントレンズ取付

    15年7月より設定された純正リアアクセントレンズの取付です。 取付費込価格\12,981(税込) 本体価格\8,445(税込) つまり取付費は\4,536ということ。 これをケチる為、いや、この工賃が妥当かを検証する為に自分で作業をします。 結論から言うとこの取付費は妥当です。というかバーゲン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年8月9日 22:16 ぱきゅんさん
  • 【ヒポポ】ヘッドライト交換

    先ずは休日の日課 朝イチ洗車から 拭きあげ途中で… あれ?なんか無いぞ〜 ちゃちゃっと外して、配線Assy交換 バンパー外しからここまで10分くらい おー( ̄▽ ̄)これこれ 普通のデミオヘッドライトは、 色んな人から気持ち悪いと突っ込まれますたw 反対側も同様に やっぱ、こっちよねー( ´ ▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 15:34 あっあんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)