マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジション・ナンバー灯LED化!!

    まとめ購入・一気に交換。ハロゲンの黄色いランプから白色へとなり年式の新しい車のような光になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 13:50 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • ブレーキ、テールLED化

    今回はこのメーカーのLEDにしてみました! アマゾンで安くて評価もそこそこだったからです! ○のネジ2本外して ←の方向に軽く押したり叩いたりすると外れます。 ○がブレーキです! 付け替えました! 交換完了 ブレーキのときの応答性が少し上がりました! 少し明るくなった様な感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 18:31 タカマキーさん
  • 後退灯、ウインカーを中華LED化

    入手したバルブ共です。 左が後退灯のT16ホワイト 右がリアウインカー用T20アンバー (抵抗内臓) 右のウインカー用の方には、ハイフラ防止用の抵抗2ヶも付属。 リアのみ交換ではさほど抵抗に負荷かからなそうだしバルブ内臓の貧弱抵抗でも大丈夫と判断。 フロント交換時用に取っておくことにしよう…。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 11:05 仮面チャリダーさん
  • ライセンスランプの交換

    ライセンスランプを交換しました。 電子説明書によると 1 本体を取りはずす。 本体横のところをうにゃうにゃと^^ 2 ツメを押し、コネクターをはずす。 3 反時計回りにまわしてソケットを取りはずす。 4 交換 純正には東芝のロゴが^^ こちらを使います。 交換したらコネクターつないで点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月27日 18:35 エムケイさん
  • フォグライトのLEDバルブはイエローで決まりの巻。

    デミオのフォグライトのLEDバルブを交換してみたと云うか、今まで使用していたのが壊れたので強制的に交換する事態に追い込まれました。 今まで使用していたのはPIAAの『LEF102(6000K)』となります。 新車としてデミオを購入してからすぐにフォグライトはLED化していました。この時は『今どき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 21:10 紅の流れ星さん
  • フォグランプLED化

    先日アマゾンで買ったフォグランプ。 白色と黄色の切替が出来るやつです。 本体と光軸調整用の六角レンチ、日本語の取説が入ってました。 日本語取説 アンダーガードの2ヵ所のネジを外して、すき間から取り付けました。 純正ランプとの比較 取り付け後。 この後、光軸あわせのために何度か取り外し→調整→取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 02:05 元会長さん
  • バックランプ交換

    先日、アマゾンで買ったバックランプ。 評判良かったので、試してみようかと。 本体はこんな感じ。 リアゲート上げて2ヵ所のネジを外します。 手前に引くようにすれば外れます。 バックランプをねじって外します。 純正ランプとの比較 取り付けて、点灯確認したら逆の手順で取り付けます。 取り付け後。 これく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 01:46 元会長さん
  • バックランプLED化

    360°ビュー・モニターで見る夜間のリアカメラが凄く見えにくいと感じていたので、できるだけ見やすくするためにバックランプをLEDに交換してみました。 まずは内張りを剥がすためにクリップを外していきます。 クリップは指のツメで外すことができました。 左右両端にバックランプがあります。 まずは、コネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 11:46 こじゃまつぅーさん
  • フロントルームランプ

    マップランプの左右をLED化するために、汎用基盤に日亜の電球色5ミリとOptosupplyのクールホワイト4.8ミリを3個づつ使います。 車から外したフェストン球がT10X31だと思ったら29でした。 今回は60mA流すことにしたのですが13.5Vでテストしてみたら明るすぎました。回路の定数変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:05 ベリー沙さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)