自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - デミオ
-
【ODO:128,146km】純正シートのアームレスト角度調整
車検のために運転席を純正シートに戻そうと引っ張り出した際に、アームレストのラチェット機構が壊れていることを思い出しました。 ロック機構が壊れており、任意の角度に固定できないためシートをバラして修理しようとしましたが想像以上に大変そうなので、私の希望する角度で止まるように稼働域を調整することにしま ...
難易度
2025年8月12日 22:18 さの~んさん -
シートエアバッグキャンセラーの取り付け
エイトのときから愛用している、BRIDEのSTRADIA2を取り付けたいのですが、自分のデミオちゃんは、ドライビングコンフォートパッケージなので、シートエアバッグが付いています。 シート交換前にシートエアバッグキャンセラーを取り付けます。 まず、バッテリーのマイナス端子を外して、10分程待ちます。 ...
難易度
2023年1月20日 22:38 レイぱちさん -
純正シートステッチ塗装
インパネデコレーションパネル塗装が思いのほか上手くいって調子に乗ってシートのステッチも塗りました。 シートだけステッチが白かったんでね、思い切りました。 ̶つ̶い̶カ̶ッ̶と̶な̶っ̶て̶や̶っ̶た̶。̶ ̶今̶は̶反̶省̶し̶て̶い̶る̶。̶ ポスカの極細で塗るだけでカンタンですがシート全 ...
難易度
2022年5月7日 16:41 アメオ0328さん -
マツダ純正シートヒーター(助手席側)の不具合を直す の巻
RECARO SR-7F SK100 シートヒーター付を取付けたため、助手席側の純正シートヒーターが効かなくなってしまいました。 原因は、運転席側の抵抗(純正シートヒーターがある)を確認できないためのようです。 取付けの際、先人に習って運転席側カプラーは残しておいたのですが、ここ(赤矢印の箇所) ...
難易度
2021年11月7日 09:59 XYmaxさん -
シートクッション カバー張替 その3-2(裁縫編)
続けてお付き合いいただき、ありがとうございます。 生地へ印を付け終わったので、切り出していきます。 袋状にするため、合わさる耳の部分は切り欠きがしてあったので、それに倣って切り欠きます。 生地の加工が終わったので、スポンジを入れてマチ針を使い、様子を見てみます。 大丈夫そうですね(いい加減w) ...
難易度
2021年11月3日 17:58 Team枯山水さん -
シートクッション カバー張替 その3-1(準備編)
シートクッションの張替え その3です。 今回は背中のクッション張替えしました。大作(笑)なので、2部構成です。 赤丸で囲った部分が、擦れて穴が開いてしまいました。 カバーを剥がしたところです。 右側のカバーは、背中が当たる部分がペナペナに薄くなってました。 クッションを拡大したところです。 時々 ...
難易度
2021年11月3日 17:29 Team枯山水さん -
仕事のヒラメキは無いけれど?!ティッシュホルダーでヘッドレスト固定 の巻
切れたオヤジの車のVベルトを買いに、 オートアールズに行ったときに見つけました。 見た瞬間、「ビビビッ」っと来ました! これは使える!!w 本来はティッシュホルダーですが、 これでRECAROヘッドレストを 固定する為のベースになるのでは?とネw 貼付け用のマジックテープと 傷防止の為に適当な布 ...
難易度
2021年9月26日 15:56 XYmaxさん -
RECARO SR-7F シートヒータースイッチ移設 の巻
RECAROシートヒータースイッチですが、スライドレバー右前上に付いていました。 当初の目論見は純正シートヒータースイッチ流用でしたが、色々調べていくとDJデミオではNGらしいことが分かりました…残念…(ToT) それなら既存のスイッチで運用と思いましたが、ON-OFFが目視できないので移設を ...
難易度
2021年8月26日 01:03 XYmaxさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
