調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - デミオ
-
内装純正戻し そのn
ディーラーに入るために内装を取り付けます。 パズルのはじまり。 金属クリップが広がってたり失くしてたり。まぁつけばいいんですよ。 ウェザーストリッパを噛み込まないように気をつけましょう(n敗) ウボァ すっかり忘れていましたが買ったばかりのころにテキトーに修理しようとしてシリコンシーラントを盛っ ...
難易度
2024年11月18日 00:41 風立さん -
配線処理を兼ねた大掃除
デミオの内装取り外しマニュアルをディーラーで頂いてきてセンターコンソールを取説通りに外してマツコネのカプラーを抜き、シャープの空気清浄機の配線を整備ついでにクリーニング・ジェルを使って7年分の埃やごみ取りを実施→新車時に戻る(^^) 取り外したコンソールはクリーニング・ジェルを使い徹底的に細かな部 ...
難易度
2023年11月9日 17:50 masax02さん -
ダッシュボードの異音対策
納車から2年目位まで全くビビリ音が気になることはありませんでしたが、2万キロを超えたあたりからダッショボード助手席側が不整路でビビるように...。 ということで、こちらを処方します。まずは説明書を読みます。 助手席側から引き伸ばしながら押し込んでいきます。 まだデコボコがありますが、取り敢えず施工 ...
難易度
2022年2月3日 17:58 junyoko306さん -
グローブボックスのストラップ補修
納車時からこのようにグローブボックスのストラップと思われる紐がちぎれていたんですが、特に不具合もなく・・・ しかしながらこのストラップはどこに繋がっていたのか?モヤモヤ感が収まらずでしたが・・・・ 先日解明いたしました。 よく考えてみれば、DEのスカイアクティブ車が、我が社にあるんですよね(苦笑) ...
難易度
2021年10月17日 22:44 えむスポッツさん -
ドンガラ化の補足説明(雨漏り対策)
ドアパネル(※)とスピーカーを撤去すると大雨の場合隙間より雨水が入って床を浸水させるので穴の塞ぎ作業が必要です。 正直大雨まで気が付きませんでした・・・。(洗車でも気が付かなかった) ※撤去する場合は乗車人員の削減が必要。(突起物がでてくるので) パネル固定に使っていた穴をアルミテープでふさぎ ...
難易度
2021年4月13日 15:45 雅@マツダさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
BMW Z3 禁煙/ETC/ハーフレザー/キーレス(富山県)
73.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
