マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • Fハブ交換

    サーキット走行中に急にフロントハブがガタガタになってしまい急遽 手持ちの中古ハブに交換しました。 アクスルナットにカバーが付いているのでこのカバーをタガネか貫通ドライバーで外します。 アクスルナットは29ミリです。 緩み止のカシメが有るのでマイナスドライバー等でしっかり起こしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月8日 17:39 ねぎねぎさん
  • タイヤチェック【2011-04月】

    4月22の前日練習、23日のRSガレージワタナベ春の大運動会で使用、 勿論新品投入で周回数は計100週、内70週位はウェット路面。 フロント 右 ショルダー センター5mm 若干ナナメに削れてる。 フロント 左 ショルダー センター5mm  右同様こちらもナナメに… 気持ちコチラの方がナナメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月30日 22:11 ナカタ@さん
  • 空気圧チェック。

    オートバックス梶ヶ谷店にて、圧チェック&窒素補充。 2.1kgで調整。 ※右後輪のみ1.9kgくらいまで減っていた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月8日 08:51 ほ。さん
  • タイヤチェック 

    フロント 左 センター 3.5mm フロント 右 センター 4mm リア 右 センター 3.2mm リア 左 センター 2.8mm よくよく見れば次回運動会では使えなさそう… もとい使えるけど使ったら後悔しそうなんで新品を購入し練習用タイヤに降格予定、 ※ 使用履歴 10年12月 タカタ66週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 22:54 ナカタ@さん
  • 65→54ホイールハブ装着

    ステアリングの振動が少し気になっていたのでタイヤのローテンションと共に装着しました。 RAYSのTE37Vは65㎜、車体側は54㎜。このサイズナカナカ量販店では売ってないですよね。 そこでネットで購入。アルマイトはオリジナル。ちなみにオーリンズゴールド。 フロントに装着。 狙い通りの色です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月29日 16:56 p玉さん@はまらじ(なならじ)さん
  • 空気圧の調整

    3ヶ月が経過したので、タイヤの空気圧の調整をしてきました。 前回 6月15日 200kpa 今回 9月19日 230kpa タイヤサイズ: 195/50 R15 ダンロップ LM703 ちょこっと運転の感想としては、ハンドル、加速が軽くなったかな...。 もともと、静けさが売りのタイヤだから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 20:34 UN3Dさん
  • 窒素充填

    窒素を入れてもらいました。 時間は30分くらいかな。 NA8Cの指定空気圧は、180kpaくらい。 で、今回の充填は タイヤ空気圧:190kpa サイズ:195 / 50 R15 82V 窒素充填2日目 空気圧が、少し低いような。 初動が重い感じがするんですよねぇ。 乗り心地は良いのだけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 01:48 UN3Dさん
  • アームを外します。

    今日は、アームを外しました。 しかし、ここでミスが…。 ジョイントをバラ時に少しネジ山を痛めてしまいました。 (゚Д゚ )アラヤダ!! 後で、修正しなければ。 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ ブレーキは後日、外すのでとりあえず、吊っときます。 ローターです。 どうやってサビを落とそう…。 リアローターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 04:04 媛露地さん
  • 足を外しました。

    外す前に、アームのボルトにマーキングします。 フロントもローターがサビサビです…。 (´;ω;`)ウッ… リアは簡単に外せます。 外した足です。 かなり汚れてます。 リアの足からオイルが大量に漏ってます。 (´;ω;`)ウッ… リアはOHしないとなぁ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 03:41 媛露地さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)