マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • ダストブーツ等取り替え

    前回のクイックシフト取り付けの際にダストブーツ、こんな状態だったので軽井沢MTGにてカーメイクコーンズさんのショップにて新品購入したので取り替え! 早速ですが!交換完了(笑) 続いてインシュレーターも残念な事に… 確りと交換しました\(^o^)/ 別件にてセンターパネル外す機会がありましたので、軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月31日 17:28 ケロちゃん号さん
  • 取扱説明書

    平成7年購入時の取説と整備手帳が出てきました 当時シトロエンも取り扱っていたんですね 保証書です 池袋にユーノスのディーラーがなく電車で練馬まで行って買いました 当時はマツダディーラー(アンフィニ)じゃ買えなかった気がします 社名がユーノスになっています 約25年前のことなので流石に忘れてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 13:25 M5P5950さん
  • 01の車検準備

    01も来週には車検に持って行くので法規に適合しない部分の戻し作業を実施。 既に一番面倒そうなエアロミラーは、既に純正の01ミラーへ戻し済。 まず初めにフロントのターンシグナルインテークを、純正のコンビネーションランプに交換。 現状の顔は穴だらけ(^^; これで穴だらけの顔から穴が2個減った! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月12日 17:05 01熊さんさん
  • クラッチ・レリーズシリンダーメンテナンス

    先日雨の中を走ってからクラッチを踏むたびに 「キュッキュッ」と異音がして、動きが渋い。 床下から聞こえるので、ミッション回りの 可動部の潤滑不良である。となると、 レリーズシリンダーが一番怪しい事になる。 右フロントのタイヤハウス内から見える 小さめのピストンみたいなのがそれ。 12mmのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月6日 22:14 ろばのぱんやさん
  • またかオマエは・・・

    フィードバックエリアの件も解決して、早速ROMを書いてウキウキで試験走行。でも、何かがおかしい、、、全開で合わせると明らかに中間が濃くなるし、中間で合わせると全開で薄い・・・よくよく見るとMAPの空気量軸方向への動きがNAと変わらない。BOOSTを上げていっても、大気圧から上ではMAPを読んでいる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月17日 22:37 86MANIAさん
  • コンプレッション測定

    続・オイル消費の原因追及 使ったのはアストロのコンプレッションゲージ。 (アストロクオリティなのがちょっと心配!?) 測定結果は下記(単位はkg/cm2) #1-11.7 #2-12.7 #3-11.5 #4-13 基準値-12.8 限度値-9.0 気筒間-2.0以内 #1と#3がちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月25日 23:58 sam_NC205さん
  • ハミタイ測定・車高短測定

    車高弄ってアライメント調整もしたんで、あらためてハミタイ測定してみた。 ちなみに、今のホイールに変えたときDで測定したらNGでした。 http://minkara.carview.co.jp/userid/176913/blog/28229211/ まずはいかにも出てそうなリア。 前30°後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 11:33 toyo。さん
  • 車検の準備(*`д´)b

    めでたく、奥方様より車検のお許しが出ましたので、グレーっぽいところは、純正に交換してしまいます。 以下、作業メモとして記録しておきます。 ブルーレンズのハロゲンバルブは、クリアバルブに交換。 フロントコンビネーションレンズも純正に戻します。 ※:クリアレンズ仕様ではなく、オリジナルのレンズです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月21日 21:04 Let's take fiv ...さん
  • ロードスターの必需品❓

    ロードスター歴の浅い私には、いったい何の為に使う棒か、全く知らなかったのですが、この度、非常に勉強になりました。 オープンカー所有者の仲間入りが出来た気分です。 どこに使かと言うと、この辺り。 そう‼️ 雨水なら通り道に突き刺す棒なんですね‼️ やはり、オープンカーって色々、気をつけるポイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月8日 09:19 nebosuke...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)