マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • RSアイザワ マイカーチェック

    本日RSアイザワにて マイカーチェックを受けてきました。 どんな不具合が出てくるのか不安でいっぱいでした。 さて、結果は… これが1枚目 これが2枚目 これが3枚目 うーん、困りました。こんなにお金ない… 1.水周り整備 ラジエター 47840 ラジエターホース 5290 エンジン・ウォ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年3月22日 21:47 magarinhiroさん
  • 浜松のアイ・スタイリングにて 131616km

    DZ102 185/60-14 前 2本 交換 アルミバルブ交換 純正6番で白かったので NGKイリジウムMax6番に BKR6EIX-11P エンジンオイル交換 Wako's PRO-S 10w-40 オイルエレメント交換 RP ブレーキオイル交換 クラッチオイル交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 14:18 コマツダ@名古屋だけど奈良軍団さん
  • 01の車検準備

    01も来週には車検に持って行くので法規に適合しない部分の戻し作業を実施。 既に一番面倒そうなエアロミラーは、既に純正の01ミラーへ戻し済。 まず初めにフロントのターンシグナルインテークを、純正のコンビネーションランプに交換。 現状の顔は穴だらけ(^^; これで穴だらけの顔から穴が2個減った! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月12日 17:05 01熊さんさん
  • 車検の準備(*`д´)b

    めでたく、奥方様より車検のお許しが出ましたので、グレーっぽいところは、純正に交換してしまいます。 以下、作業メモとして記録しておきます。 ブルーレンズのハロゲンバルブは、クリアバルブに交換。 フロントコンビネーションレンズも純正に戻します。 ※:クリアレンズ仕様ではなく、オリジナルのレンズです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月21日 21:04 Let's take fiv ...さん
  • 01車検後の戻し作業+01越しの花見♬

    車検に出していた01が戻ってきたので従来の仕様に戻します。 法規的には・・・ですが(^^; まずはハードトップを外してロールバーパットを外します。 ちょっと失敗だったのはロールバーパットがあるとウインドウディフレクターがつかない、ロールバーパットが付いていない状態で採寸し作ったのがいけなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 16:29 01熊さんさん
  • 30周年三次前最終チェック

    今週末は天気が心配ですが、コツコツと平日作業で最後の仕上げあれこれです。 当初やりたいと思っていたレベルまでは全く達していませんが。。。 タイベル交換時に、薄汚れていたヘッドカバーを綺麗にして頂いた際にJF speedステッカーが剥がれてしまったので、新しい物を頂いて貼りつけました‼️ カッチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 00:56 湘南のトリ君@185さん
  • 73-14 そろそろほんとにやばくなってきた😱

    ※放置していた車両の再車検取得準備中です。 別の日、ようやく左側に移ります。 あちこち、サビでねじ山などやられて、とても時間掛かってます。 とりあえずクリップ抜いて、外しに掛かります。 ご多分に洩れず固い(-_-;) しかも、やはりねじ山がやられており、 前回と同じように立ててみましたが、ピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月8日 06:28 y402さん
  • 73-9 そろそろ復旧に向かって

    金曜日、親父の定期受診で休みだったので、陸運局へ書類もらいに行きました。 ※車検準備の続きなんですが、今のところこんな感じ↓ 残りの作業 3 リアアームボルト各種交換 痩せてて走るとアライメントずれるので 4 下回り洗浄 5 あちこちさび止め 6 タイヤ組み換え 7 洗車(残りは下回りかな) 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 19:04 y402さん
  • ラバーストッパーとネコクラッチ

    ネコクラッチになちゃってクラッチペダルのぞいてみたら あれ? ストッパーがない!!破片があるはずだが…ない(^^; ラバーストッパー ロードスターあるあるらしいが…やっぱり破片が見当たらない(--;) ただハメただけ(^^; ネコ撃退なるか!? 右側のタイヤ外すとレリーズシリンダーにスプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 07:27 ヒャッハー(´Д`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)