マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 音響改善作業①

    オーディオユニットの電源、プラス&マイナス配線をバッ直化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 23:12 室樹 棗さん
  • スピーカー防水対策

    ダイソーで2個/\108のプラ製プランターを買います。 16cmスピーカーで使いますので、大きさ選びは慎重です。 ノコで適当にカット。使うのは右側のみです。 取付はこんな感じです。 後ろから。 ブチルテープで隙間を埋めて取り付け。 さらに、スピーカーを重ねる前にもブチルテープをつけます。 雨水が侵 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 19:04 ひろプーさん
  • ナカミチ AUX

    ナカミチのオーディオのAUX入力が無くてお困りのみなさん(そもそも使ってる人が少ない?) この端子パソコンなんかで使ってるらしくハード◯フなんかを徘徊してると見つかりますw そこからはサクッと自作してしまえばオッケーコレでAUX1と2が使えるようになりましたとさ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 17:30 Kei536さん
  • オーディオファイス加工

    今時のオーディオはチャラくて嫌い。 ピカピカ光ってるところを黒のカッティングシートで塞いで完成!全然こっちの方が渋い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 14:27 大市民さん
  • 純正デッキにBluetoothレシーバーを内蔵

    これまで純正デッキとiPhoneをケーブルで接続して使用していましたが、試しにBluetoothレシーバーを純正デッキに内蔵してみました。 すっきりとして使い勝手も良くなりましたが、オルタネーターノイズが乗るようになってしまい、ノイズ対策が課題になりました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月16日 11:05 Kannonthalさん
  • ヘッドホンステレオ接続ケーブル

    知人用に製作。 社外CDデッキの後面AUX端子にヘッドホンステレオを接続する為のケーブル。 手持ちのピンコードの片側を切断し、ミニプラグを半田付け。 もちろんステレオ。長さ約1.5m 一応簡単に説明すると、先端が左ch、真ん中が右ch、根元がアースになっております。 追記:これを付けた場合の接続と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 15:48 Iwacchiさん
  • CD-RB10同等

    私のデッキはCDMDデッキでAUX入力もないため、iPhoneの曲を聴くことができず、都度CDを入れなおさなければならなかったので、NETで調べてパイオニアのIP-BUSを利用して外部入力する方法を考え CD-RB10同等のコードを見つけました。 これは片方がIP-BUSでもう片方がミニジャックに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 13:19 r-sterさん
  • ユーノスロードスタースピーカー修理その2

    エッジをフレームに貼り付けます。 仮付けの段階で、センター出しを行います。センター出しは重要で、フレームの糊が乾かないうちに行います。コーンを手で押して、ガサッと音がしないようにエッジ位置を調整します。この段階で浮き・隙間がないか確認し、必要ならば隙間に糊をつめます。 最後にガスケットを糊付けして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 11:46 Q500さん
  • ユーノスロードスタースピーカー修理その1

    ロドスタのヘッドレストスピーカから雑音が出るので修理します。 お手軽な交換を希望する人は若松通商の商品を購入するとよいでしょう(安い!) http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/psearch.cgi?page=0&word=%83X%83s%81%5B%8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 11:19 Q500さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)