マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 結局のところHID!

    思いつきで載せ換えたFDの純正ライト レンズカットタイプなので、丸目のマルチリフレクターより暗い感じ 純正ハロゲンでは、歳のせいか...夜の運転が疲れる という口実で再びHIDを物色...で、気になるブツが...(*^^)v ”S9”とか呼ばれている細径タイプのバーナー 早速、バーナーだけゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月16日 23:20 miya(^^)vさん
  • HID化とバラスト変更

    3月1日にHIDに変更してました。 3000Kの黄色バルブを選んだのですが、 まっ黄色ではなく、白が入った イオンイエローな色でした、ちょっと残念。 バラストがデカく、配線も短いしで 取り回し上ここしかない感じで リトラ収納の下面に貼付け。 が、バラストの厚みのせいか 開け閉めする時に「カス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 15:22 わたガモさん
  • HID&プロジェクター風ヘッドライト☆彡

    ヘッドライトがシールドビームだったから H4にして、HIDになったょー(・∀・) つづきゎブログで見てね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月14日 14:02 まなみ@ドーロスターさん
  • fcl HIDキット取り付け

    fclのHIDキット6000ケルビン の取り付けを行いました♪ 取り付けは至って簡単! もう付くようにしか付かないw 運転席側だけ交換して 左右の違いをw 結構違いますね♪ これはいい感じ^_^ そして両方交換完了♪ HIDにはポジションを移設するための配線の穴が無かった為 ウインカー&ポジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 18:56 ばしこna8cさん
  • f.c.l 35W→f.c.l 55W

    つい先日,35WのHIDさんがお亡くなりになったので交換. 光量が不足して落検してたので,ついでにハイワッテージ化. 外してつないでハイ終わり. リレーレスってイイネ!と思ってみたり.バラストをライト下に貼り付けなくてよくなったのがよかったかなと.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 12:09 yuk6240さん
  • フォグHID化

    フォグの明るさ確保のためにHID化です カプチーノに取り付けていた物と全く同じ物を同じ手段で入手したのに ホント、数年前までゎ高かった(1万3000円)のにお手軽(5800円)になったものです ハイワッテージバルブを買うより、こっちの方がコスパゎイィと思いますw H3の場合ゎ加工が必要ですが、加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 20:21 氷水(ひすい)さん
  • ヘッドライトのレンズ交換とHID化_4

    最終的にはココにこれを付けて… ココにこれを付けて… リトラしたのスペースにリレーを無理矢理付けて… 結局電源コードだけはどうしようもなかったので、延長する為に作りました^^; 上蓋をとりあえず借り付けして、リトラを閉めて上蓋の高さの調整をして、 これくらいかな…なんて思って固定。 その後に黒いカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 15:34 WaSさん
  • ヘッドライトのレンズ交換とHID化_3

    バルブの空焼きをし終えたら、外したライトをバラバラにするのと、新しいライトにHIDバルブを仮付け。 IPFの3ポイントライトの防水ゴムです。 ライト買うとバルブも付いてくるんですね^^; そんな事すら知りませんでした。。。 このゴムだとお尻が大きい為入らないので適当に切ります。 入るであろう部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 15:25 WaSさん
  • ヘッドライトのレンズ交換とHID化_2

    右側も同じ要領で取外し。 皆さんが書かれている様に、リトラ下が掃除出来るので簡単にお掃除。 お掃除ついでにスペースや隙間なんかも確認。 私が購入したHIDキットはリレーハーネスが付いているので、バッテリーのプラス端子に繋ぐ必要が有ったので、皆さんが使われているヒューズBOXから電源確保しようと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 15:05 WaSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)