マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • NBダッシュボード交換

    見慣れたNAインパネ、カタカタ・バキバキちょっといやになってきました。新品NAパーツにしようか、迷いましたが、中古のNBの方が安いので買っておきました。重い腰を上げて・・・ センターコンソール、ステレオ、ヒーターコントロール、メーターを外し、ステアリングコラムを落として、カプラーを外し、ボルト9本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月5日 16:42 四升さん
  • ヒーターコア水漏れ確認

    以前、カーペットが濡れてたからいつもの雨漏りかと思ってたのですが、拭き取った水の色が緑っ!!Σ(゚д゚lll) 以前からほんのり甘い香りがしてたのですが、今回から?かなり漏れてるみたい…。 色々悩んだのですが、思い切ってダッシュボード取っ払ってみました。 参考にしたのは「解体新書」さんの ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月28日 15:00 わたガモさん
  • メーターフード交換

    メーターフードを外す時にバキッと割ってしまったため、新品に交換しました。 左が新品、右が古いもの。 同じ品番でも新しいものはマッド調に変わっています。 ステアリングコラムの上を外し、メーターフードについているネジ2つを外すと、クリップで止まっているので、メーターフードを外します。 新しいものを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月25日 13:39 カマさん
  • ドアスクリーン交換

    古い車ですからスクリーンもブチルもグサグサ 純正部品はもう出ないようなのでホムセンで入手。 薄めのテーブル用のビニールクロスです。 耐久性は心配ですが長期検証してみます。 当たり前のように透明を選びましたが 色々な柄物もあるのでお好みで選んでもいいかも!? ブチルもホムセンで入手。 最近のホムセン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月20日 10:21 hasi4114さん
  • ロド NBダッシュ 交換してもらい

    経年変化でメーターフード奥のダッシュボードが割れていて見た目がみすぼらしかったためNBダッシュへの交換を考えていましたが、娘の車の使用頻度が高いことと素人にはハードルが高そうなので躊躇していました。 以前娘が居眠りをしてSLKに突っ込み、SLK全損・ロドは復活可能という事故の修理をしてもらった車屋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 18:50 star of roadさん
  • NA8グローブボックスに交換。

    ロードスターのグローブボックス、物の入れすぎのせいかだんだんふたの閉まりが悪くなり、最近は写真のように半開き状態になってしまっていました(汗)。先日分解してみたところ、ボックス自体の樹脂が割れてビスが浮いてしまい、ガタガタになっていることが分かりました。そこで今回はNA8用グローブボックス中古品に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月29日 23:05 げんごるふさん
  • TDセンターコンソールレスキットへ交換

    こちらがオリジナルのセンターコンソール。 凸凹しているのと、カーペットが少しだけお疲れの様子です(^^ゞ 全体に状態は悪くないのですが 腕を置く部分のため カーペットの繊維が潰れ掛かっています(汗) シフトレバー周辺の六角ねじを外して めくるだけで外れます。 この台座部分もセットに含まれるため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月26日 01:05 く まさん
  • RSGWにてダッシュボード交換

    RSガレージワタナベにてダッシュボード交換 骨に塗るサビ転換防錆剤 乾燥中 黒色で塗装 骨を取り付け 空調ダクトと配線を取り付け 車体に取り付け クラッシュパッドは廃盤なので再利用 空調ルーバー、センターパネル、メーターフードも交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月2日 09:10 kenさん
  • 足元ルームランプ(フットランプ)の取り付け

    Sir.2には付いていないフットランプを取り付けました。 取り付け方は他の人が丁寧に書いているので割愛。 やってて気づいた注意点だけ記載してきます( ´ー`) 苦労したのは 運転席⇒助手席 への配線取り回し。 綺麗にやるならオーディオ外してやるべきだが、ZOOMのパネル取り付けているので外すのが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月5日 18:52 瞬殺ラーメンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)