マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カムとクランクのオイルシール、ウォーターポンプ交換(後編)

    さて、後編はタイミングベルト取り付けに入ります。 純正品ではなく、タイミングベルトアイドラーとテンショナーはGMB社製、タイミングベルトはミツボシ社製です。取り付けてあったベルトと並べて比較しましたが、当然ながら、ベルトの長さと山の数は同じでした。 タイミングベルトプーリーを規定トルクで取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 14:06 ヒロ@くまもとさん
  • カムとクランクのオイルシール、ウォーターポンプ交換(中編)

    シール交換の前にウォーターポンプ取り付けをやりました。純正品ではなくGMB社製です。紙製のガスケットも付属してましたが、別途純正品(B6BF-15-116、B621-15-165)を購入しておきました。 取説にはウォーターポンプを空で回さないこと、Oリングやメタルガスケットには液体ガスケットを塗ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 22:07 ヒロ@くまもとさん
  • カムとクランクのオイルシール、ウォーターポンプ交換(前編)

    2号機を購入した時からクランクプーリー周辺やタイミングベルトカバー裏辺りがオイルで汚れてたことから、カムシールとクランクシールからのオイル漏れを確信してましたが、まとまった時間が取れたのでやっと修理しました。 写真はカムカバーやタイベルカバー、タイベル、カムプーリーを外した状態。やはりカムシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:23 ヒロ@くまもとさん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウント交換。 純正左右 計9,647円 165,300km。 画像左が旧、右が新品。 見た目はあまり変わりませんが、 体感の違いは結構あります。 運転席側のホイールハウス内から右側マウントへアタックできます。 超ロングエクステンションがあると便利。 ブラケットと共に取り出しました。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 15:03 good7さん
  • タイミングベルト他交換(190,878km)

    写真を全く撮ってないんですが、この写真のカバーの中にある、タイミングベルト、アイドラープーリー、テンショナープーリー、ウォータポンプも交換してます。 自分への備忘録。 タイミングベルトプーリーのロックボルトは、5速でサイドブレーキ掛けると締め付け可能。 11.0~12.0kgm。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 01:19 Nearcoさん
  • エンジンヘッドカバー交換

    赤いのに交換しました この写真では派手に写っていますね ゴールドの文字は自分で塗りました なんかマッチングはイマイチかも 元の黒の方がしっくりしてたかな? 金文字は良いですね メッシュホースとは良くあってますね プラグコードが浮いてるかも? 赤にする?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月18日 21:28 bmasa (まさ)さん
  • O2センサー交換

    純正互換品を使った。 カプラもついているので、外したように付けるだけ。 配線が捻られないように注意。 交換後はECUリセット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 13:49 654*2さん
  • クランクアングルセンサー交換

    結局、ガス欠症状は治らず、 既にこんな季節に。 辿り着いたのがクラセン交換。 パーツ入手していよいよ交換です。 インテークカムシャフト後端のクランクアングルセンサー、交換します。 周辺のコネクターなどなど外して、 作業スペース確保します。 差し込み角度が点火時期に影響するので、 マーキングしてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 18:40 じーん@さん
  • タイベル他 交換

    先日報告したパーツ類ですが、もの凄い幸運にも自宅より4〜5軒先に整備士さんがいらっしゃってユーノスロードスターなら自宅前でもタイベル交換くらいなら出来ますよォ😉 ってお話を頂いて、ご好意に甘える事になりました☺️ 流石はプロ‼️ あっという間に外して行きました💦 そしてビックリ👀 お分かりだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 21:34 ノスタル爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)