マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • エキマニ清掃

    HKSのレーシングヘッダーを中古で買ったら、汚い汚い(ーー; エンジン側のパイプは比較的綺麗ですが、下側はステンパイプと思えない程のサビサビ状態。 まずはエキマニ清掃定番のサンポール塗りから始めます。 エキマニ全体にティシュを巻いてサンポールを塗布。 エキマニ1本を塗るのにサンポール1/2~3/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 20:39 01熊さんさん
  • コンマフ内のインナーを取ってみる。

    排気音自体はお気に入りの音なのですが、音量が… なので、マフラー取付の際に付属品でもあるインナーを取りたいと思います。 作業は至って簡単。 サイレンサーの後ろ側(赤い丸印)の部分のボルトナットを取って、中に入っているインナーを取る。 これが中に入っていたインナーパーツ。 フランジ部分が煤で真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 18:02 WaSさん
  • 排気漏れチェック

    最近運転中に排ガス臭いと思い、排気系を外してチェックしてみました。 エキマニを外すとガスケットにオイルがベッタリ。 オイル消費が増えてきてたのですが、随分燃焼室に入ってきてる様です。 ナットも緩いのがありましたが、排気漏れらしき跡はありません。 続いて、触媒を外してガスケットをチェック。 外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月25日 20:05 んべんきさん
  • ゴム交換とか

    エキマニを交換したせいなのか?出口がバンパーと干渉して溶けてるので、一番出口に近い吊りゴムをJURANの強化&位置変更可能品に交換。 もう一箇所も替えたかったけど無かったのでここだけ。 位置も穴1個分下に下げました。 センターパイプとサイレンサーの継ぎ目のズレが気持ち悪いので一度緩めてセンターに調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 11:24 okuyamanさん
  • エキマニ溶接

    135000kmくらい 30000円くらいで穴2ヶ所溶接

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 18:52 がんぞーさん
  • K-1レーシングマフラー 音量測定

    最近購入、取り付けたK-1マフラーの慣らしが終わったので音量を測定しました。 測定方法は車検時に用いる一般的な方法で測定 車両は平成3年式NA6CE ミッションはAT 走行距離約103,000km エアクリーナー、プラグコードのみ社外品 他はアーシングのみです。 アイドリング時は75.6dB 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月8日 17:46 ZERO_4888さん
  • エキマニ遮熱板塗装

    エキマニの遮熱板が錆びてしまい古さを感じるので 塗装することに・・ エキマニも錆びだらけ・・・ 今にも穴が開きそうです・・ ペーパー掛けして耐熱塗料で塗装。 綺麗にピカピカです しかし 写真の向きに全くの統一感がなく見にくい・・ すいません ボルトも錆びていたので交換 ホームセンターで適当なサイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月22日 22:51 2480さん
  • スポーツ触媒 穴あき

    排気音がでかくなった エキマニじゃばら? 触媒? 触媒でした 先日溶接したところが割れてます そこから先へと割れ目が伸びてます じゃあ 溶接し直しです 調子よく溶接してたら 穴あきました 2個も あぜーん!! じゃあ純正触媒にもどすか! 触媒の腐れボルト外そうと頑張ってみました 圧入と思って ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月17日 17:47 照吊屋さん
  • 純正マフラー 溶接 

    マフラーにヒビが入り車検のたびにマフラーパテ塗ってたのを友達に話したら、溶接してあげるよって事になったので早速溶接してもらいました。 溶接した部分は、マフラーカッター側の付け根です。 写真は補修前の写真です。 溶接した所 NBの純正マフラーを見たら補強が入っていたので、 有り合わせの材料で、自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 18:30 L200さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)