マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプの交換

    ロードスターに限らず、古い車の燃料ポンプはよく壊れると言われているので、ウチの1001も交換しておくべきだね、と予防交換。 リアのカーペットを剥がして点検パネルを開けるとポンプユニットの頭が見えます。 パイプを抜き、固定のネジを外すとユニットがフリーになるので、ゴッソリ取り出します。 ちょっと濃い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月6日 20:03 marron_miniさん
  • フューエルフィルター交換(2回目)

    フューエルフィルターを11年ぶり、2回目の交換をしてみました。 カバーを外してコンニチハします。 ホースクランプでホースを潰してガソリン漏れ対策をしてから~ ガソリンなどからの眼球保護のためセーフティゴーグルをしてから~ フィルターを外します。 新しいフィルター取付完了♪ 新しいホースも購入してお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:56 デススターさん
  • LINK ECU シーケンシャル燃料噴射化

    今回はNA6の現代化その1。 NA6は燃料・点火共にグループ制御です。 グループ制御とは、気筒番号の1番・3番と2番・4番をまとめて制御。(配線図のとおり) シーケンシャル制御とは、1気筒毎に別々に制御するものです。 つまり何が言いたいかというと、NA6の場合、1番の吸気バルブが開いてるとき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月22日 22:34 HANGZOさん
  • 燃料ポンプ交換

    2019年の30thで広島まで走るのに交換するか迷ったがそのまま放置。9月に3年ぶりに長距離を走ることになったので重い腰を上げる。 純正を持っているがアッセンが税込み¥6万超えなのを知り勿体なくてDENSO製ポンプのみを購入。 友人は日本製の逆輸入品を買っていたが、為替の関係で値段が上がっていたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月7日 18:50 ニッタ@標準車さん
  • プレッシャーレギュレータの交換

    燃調が濃くて黒煙を吐く症状が出ていたので 最終的にプレッシャー レギュレーターを 交換してもらい燃調が正常になって 黒煙も出なくなりアイドリングも正常に戻った

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月3日 22:09 春@青い1028さん
  • 燃料系のリフレッシュ

    ウチの1001、整備記録簿はあるけど3万キロを最後にページは白紙、なので今まで何を変えたのかが分からず😓 とはいえ、30年選手なのでできる限り一新してリセットしましょう。 ということで、燃料フィルターの交換です。 合わせて、経年劣化が心配なゴムホースもクリップと共に交換しておきます。 インジェク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月7日 10:03 marron_miniさん
  • プレッシャーレギュレータ交換

    プレッシャーレギュレータを交換しました。 記事にはしていませんが、以前インジェクターを交換した際に見送っていたものを、数年越しで実施しました。 先人たちの方法に従い、燃圧を抜きます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/553728/car/2415889/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月11日 09:57 大俵さん
  • 12ホールインジェクター取り付け

    デミオ12ホールインジェクターを取り付けます。先週、簡易的に洗浄して、新品のラバー部品を取り付けしていますので、車両に取り付けていきます。作業の前に燃圧を抜く作業と、バッテリーのマイナス端子を 外しておきました。 作業の邪魔になるので、エアーバルブと燃料レギュレーターのホースを外します。 エアーバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月22日 11:44 na6ce358さん
  • 燃料系リフレッシュ2本立て

    息子への引き渡しまであとひと月あまり。今日は燃料系リフレッシュ2つやりました。 まずは燃料ポンプの交換です。 海外通販で買ったDENSOのポンプです。1号機でもやったので特に作業上の苦労はありませんでした。 車体から外したポンプ。 新しいポンプにフィルターを取り付けます。 古いポンプから外した右の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:14 ヒロ@くまもとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)