マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • ダイレクトイグニッションの点火時期調整

    先日、友人に運転してもらったら中間加速域で軽いノッキングが出まして。 なるほど! 普通の人(インジェクション乗り)が普通にアクセル開けるとダメらしい。。。 気付けば人を選ぶクルマになっていた!?(-_-;) ノッキングが出るギリがパワーが出るとか言うけど、異常点火はエンジンに良い訳は無く、オクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月4日 21:35 miya(^^)vさん
  • [追記]■アイドリング不調の調査記録

    【症状】 エンジン始動後に回転数が落ち込んで(300rpmくらい)挙動が不安定になりました。 エンジンの振動も大きいです。 ストップアンドゴー時、パワーが出ずに発進にもたつきます。 回転数が上がり(2000rpmくらい)速度が出ると症状は見えないという状況です。 このロードスターは2005年に購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月26日 16:53 megadora23さん
  • プラグコードとイグニッションコイル接続部の清掃

    ショップのメカニックさんから、タイトルの作業を 勧められた。地味な作業だが、意外に汚れて いる車両が多く、パワーはもちろん吹け上がり や燃費など全般に効果ありとのことだった。 なにはともあれ、まずコイルからコードを外すのだが、 しっかり嵌まっていることに加え、 手が入りにくく、しかも届きにくい場所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月21日 01:38 おつるさん
  • ダイレクト化したNAロードスター向け

    まずは暖気してください話はそれからです 暖気が終わったらダイアグボックスのTEN-GNDを短絡します そしてISCVを回して狙った回転数にします。 NA8はスロットルの上部付近 そしたら一旦エンジン切ってDIのゴム部をとってプラグコード接続 タイミングライト準備 カムセンサー後部のナットを1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月6日 00:37 はるむさん
  • 突然のエンジンストールの其の後

    PC診断でイグニッションコイルの信号が来てないみたい 赤い印の所で断線? X-14カプラを抜き挿ししている内に、復旧!! トラブルの症状が出なくなった・・・? 次にまた同じ症状が出たら、ここを障ってみて・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月7日 15:14 なお八さん
  • 燃焼室清掃

    プラグを外してエンジンコンディショナーをぶち込みます。 最初だから様子見として、4気筒やってエンコンの半分くらいを使いました。 外したプラグはあまり汚れてませんでした。 交換して半年以内でしたし(笑。 プラグホールですが中はまるで見えません。 ここにエンコンを噴射します。 紙ウエスを詰めてクラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月25日 21:11 qoo_cocoaさん
  • ロードスター エンジン不調との格闘

    症状を整理すると次のようになる。 ① ファストアイドル不安定。排気がガス臭くエンジン音に違和感。 ② 空ぶかしはスムーズに回る。 ③ ゼロ発進時(ローからの発進)のエンジンの回り方がスムーズでなく,妙なストレス感がある。ノッキングして力がない。 ④ 時速5~10kmくらいまで減速後にセカンドギアか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月5日 23:46 白NA6さん
  • 定期メンテナンス

    エアークリーナーとエアフロの清掃とプラグ交換をしました。 エアフロはエレクトリッククリーナーで清掃し、エアークリーナーはK&Nのメンテナンスキットでクリーニング クリーナー液を吹き掛けて水洗いして、メンテナンスオイルを塗布します。小さな虫の死骸が沢山出てきました プラグも交換します。BKR6E11 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月16日 13:48 メディックさん
  • 点火時期を点検しました

    ここ2週間ほど 運転中にエンジンルームあたりから異音が聞こえるようになりました。 かんじとしては 走り出してから30分ほど経ってから。 エンジンの回転に比例して タタタタタと聞こえます。(タかどうかわかりませんが) アクセルオフで減速中は はっきり聞こえてました。 エンジンオイルを交換したあた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月20日 21:20 あべつよしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)