マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ギボシをカシメる(整流ダイオードの接続)

    ずいぶん前からBMWの時計をつけているのですが、装着当初からごくたまにヘンな現象があったので、整流ダイオードを配線に追加することにしました。 ものは、 エーモン「整流ダイオード No.1556」 これもずいぶん前に買ったものなので価格は覚えてません。 これを怪しい動作をするイルミ配線に追加します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月20日 19:29 たっき。さん
  • ユーノス純正マスターキー(準備編)

    純正のマスターキーを手に入れることにしたので 行きつけの秘密基地のOHさんにドアのシリンダーをばらしてもらって ナンバーを確認しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月8日 19:45 グリース(美緑雲母)さん
  • シーガーソケット交換

    僕が住む場所は「日本一暑い場所」がすぐソコ; なのに、僕の車は「漢(ナノ?)のエアコンレス仕様」 普通に昼間は「乗りたくない」です^^; なのでシガーソケットから電源を取る「扇風機」を 装着しましたが、なぜか扇風機も動かず・・ (ソケット不良) 「シガー」まで「漢」で居る事を強制します; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年7月23日 14:11 ch_master@NRSさん
  • シガーソケット磨き

    整備手帳、といわれると気が引けるのですが。 これが こうなりました。 ピカールでシコシコ磨いただけです。 タバコ吸わないんで使ったことないんですが 綺麗になると気持ちいいものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月18日 01:50 白naさん
  • レーダー配線隠し

    僕、配線が見えるってのがどうにも我慢できないんです。だって邪魔じゃないですか。 ということで 前 後 整備手帳にのせるほどのもんじゃないですねぇ でもこれだけのためにコンソール外しオーディオ外しエアコンルーバー外しセンターパネル外しコラムカバー外しメーターフード外しクラッシュパッド外しで大変だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月22日 20:41 ふな@山陰さん
  • ブザー音を鳴らなくする

    ドアを開けた状態でカギをイグニッションに差したときにブーって警告音がなりうるさかったので、これを鳴らないようにしました。 やり方は簡単るんるんハンドルの下のカバーを外しキー差し込みのほうにいってる配線のカプラーを外すだけ。(・∀・) 作業は五分もかからず終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月11日 11:28 ジンRoadさん
  • 純正手動アンテナベース&アルミショートアンテナ C2

    NA8Cの標準電動アンテナ 感度は良好ですが継ぎ目はグリスで汚れます。 アンテナ上部のメッキ?リングを反時計まわりに回すとキャップが外れます。 がっちり締めこんであったので外すのに時間が必要でした。 バッテリー端子(+側)を外し、アンテナベースのボルトを外す。 電動動力端子、アンテナ端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月15日 19:56 おおやすさん
  • 警告音キャンセル

    キー挿したままドアを開けるたびにうるさかったので、他の方の整備手帳を参考にしてやってみます。 まず、外さなくてもいいキーシリンダーのカバーを外してしまいました。まぁ構造がわかって良かったかなとw そしてここのカバーを外します 最後にここの黒いカプラーを外して、ブラブラしないようにタイラップでとめま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月13日 00:55 ふな@山陰さん
  • 塗装

    ガーニッシュも綺麗にした所で、ストライプ入れたいのでやります。順序を追ってやります。 ①マスキングテープでライン取り(センター出すのは集中力) ②粗い→細かい この位アバウトに塗装する面をゴシゴシします。 マスキングの縁が難しい(-_-)集中!!! 外した方が、やりやすいので、色んな物 外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 13:42 jinjin1503さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)