マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ドアロック 交換メンテナンス2

    ドアロック 運転席側交換、ドアパネル を外したらパネルの上部と下部のねじ留 め部分が6つのネジの内3つが全く効い て無く次の課題が生まれました残念。 ドアロックアッセンブリー ドア内へお さめるには左側2本のバー(鉄棒)を事前 に外さないとうまく入りませんでしたの で外しました。取り外しは問題なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 07:41 Smile lifeさん
  • デフオイル交換【備忘録】

    デフオイル交換 2022年12月6日 103.507km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 13:20 のっぴ一さん
  • ミッションオイル交換 【備忘録】

    ミッションオイル交換 マツダ純正オイル 2022年12月6日 103.507km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 13:19 のっぴ一さん
  • 錆防止亜鉛シール施工

    モノタロウを眺めていたら、錆防止亜鉛シールなるものが売っており、オカルト的な香りもしますが、2~300円だったので、サイズ違いを2つ買って見ました。メタリックブルーはダイアグ取り出しのステーがボロかったので塗ったもので、試しにこちらで施工します。 極薄いワッシャーの様な物にテープが付いており、張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:45 na6ce358さん
  • サビしか呼ばない朽ち果てたスピーカーを外して蓋をする。

    スピーカー(SP)裏のマグネットがサビて朽ち果てていました。 朽ち果てたカスは、ドアの外板パネルと内板パネルの隙間に落ちていましたが、ロド姉にもらいサビが出る前に気が付くことが出来ました。 先日、PWレギュレーター交換を素手で行い、手の甲にSPマグネットが当たった際に「ジャリジャリ」とした違和感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月20日 14:41 おかもちおからもちさん
  • ウィンドレギュレター交換

    今週のはじめ、通勤時に料金所でガラスを下ろしたら嫌な音がして、そこから上がらなくなり、応急処置でガラスを針金とタイラップで完全固定して通勤してました。 部品が届いてたので、この週末に交換する事とします。 雨予報の為、ベランダ下へ運転席側を持ってきて、最悪の雨に備えて作業開始です。 ちょっと寄って無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月16日 19:10 czモンキーさん
  • ボディカバーの補強。

    前回の整備手帳でお知らせしました、ボディカバーを長持ちさせる方法を実行するため、フェンダーミラーが当たる部分を補強します。 まずは補強部分の中心を示すため、安全ピンを付けます。 古いボディカバーから、補強のための布を切り出します。各箇所2枚重ねにするので4枚作ります。 2枚重ねたら、まち針で仮止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 12:19 24gontaさん
  • フロントフェンダー内側清掃

    エンジンルーム内を清掃してる時にコンパウンドのキャップをフェンダーの内側に落としてしまいました。 キャップを取らなくてはいけないので、フェンダー下のボルトを外します。 ここのフェンダー内側は落ち葉や砂埃が溜まりやすいので定期的に清掃したほうが良いのですが、私のところに来てからはまだ清掃してませんで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年5月30日 17:13 sinboさん
  • マツダ純正ハーフボディカバー(133,964km)

    いろいろと雨漏り対策をしてきましたが、結局ここに行きつきました。。 程度の良い中古を買ってしまいました。安心のマツダ純正です。 ハーフボディーカバー/N053W2115A ここ数日、結構雨風が強い日が続いたのですが、このとおり完全に守ってくれていました。 このようにミラー部分はマジックテープで留 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月6日 11:28 くわどりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)