マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

[マツダ ユーノスロードスター] 足回りの評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • おすすめ記事

    GT RADIAL新製品 Savero A/T Pro

    GT RADIAL新パターン Savero A/T Pro

    カテゴリ:
    オススメ記事
    2025年8月1日 株式会社阿部商会さん
  • デモカーパーツ
    QUANTUM T3-CR

    QUANTUM

    T3-CR

    【総評】 E92 BMW M3のリア足回りです。クァンタムのハイエンドモデルT3-CR車高調を装着。フロント同様にリザーバータンク仕様。スプリングもフロントと同じハイパコの組み合わせ。ス ...

    BMW M3 クーペ

    カテゴリ:
    車高調キット
    2015年10月12日 cockpitさん
  • TEIN

    FLEX Z

    マツダ ロードスター(NA8C/NB8C)専用 車高調TEIN FLEX Z 品番:VSM40-C1SS1 KONI SPORTSをいじって長年使っていましたが、あまりにも長期間使って ...

    マツダ ユーノスロードスター

    購入価格:
    101,475円
    カテゴリ:
    車高調キット
    2025年7月21日 まつもと185さん
  • TEIN

    MONO SPORT DAMPER

    風邪引いたの僕の悪い顔色くらい緑色の足に変えました 前まではアッパーだけピロに変わってる減衰調整なしのクスコの一番安いやつ?でした 先輩のNBから剥ぎ取ったモノスポーツです 吊るし状態で ...

    マツダ ユーノスロードスター

    購入価格:
    25,000円
    カテゴリ:
    車高調キット
    2025年7月1日 小まさとさん
  • CUSCO

    Comp-2

    クスコは昔から名前は存じてた有名メーカーだが、他のメーカーに興味があったりしてか、好きとか嫌い以前に、あまり意識もしてなかった(^^;) そんな訳で詳しくは知らないまま、今回のロドに付い ...

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    車高調キット
    2025年6月16日 シュワッチさん
  • TEIN

    TYPE FLEX

    私のレベルだとわからないけど玄人には力不足だと評判を聞いている

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    車高調キット
    2025年4月23日 たてしゅうさん
  • RACING GEAR

    HS DAMPER

    SSR履き替えで攻めたセッティングに伴い、足回りを変更! TEINからRGへフロント12K リア10Kをチョイス!

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    車高調キット
    2025年2月22日 KazzStyleさん
  • HKS

    HIPERMAX R

    HKS HIPERMAX R PROT TYPE F/12Kg R/12Kg

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    車高調キット
    2025年2月22日 KaoRuさん
  • ENDLESS オリジナル

    オリジナル

    N1ロードスターに出ていた時にレースの規定に合わせて設計して作ってもらった思い出のサスペンション! 空力のないロードスターでサスペンション変更によるメカニカルグリップの違いがハッキリと体 ...

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    スプリング&ショックセット
    2025年1月11日 244Racingさん
  • 【最初から付いてたパーツ】 足回り・補強

    足回り・補強

    前オーナー(歴代?)が付けてくれていたパーツ類 備忘録②足回りと補強パーツ ・TEIN 車高調 ・ACRE? ブレーキローター ・ACRE ブレーキパッド ・マツダスピード タワーバー ...

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    車高調キット
    2024年12月31日 カシオレ@ダラックマさん
  • KONI

    SPORT

    昔からKONIは一度使ってみたいと思っていたので純正形状の物を購入。 今回の仕様はKONIのSTREETタンパーに、フロント4.21kg、リア2.78kgの01純正スプリングを使用し、そ ...

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    ショックアブソーバー
    2024年12月29日 01熊さんさん
  • CUSCO

    強化スタビライザー

    AUTO EXEにしようかと悩んだのですが、こちらが太すぎず丁度いいかと思い決めました。 効きすぎること無く好みの味付けに変わり良かったです。

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2024年12月18日 framboise♂さん
  • MAZDASPEED ジムカーナ向けスプリング

    ジムカーナ向けスプリング

    もしかしたらお借りした写真と製品が異なるかもしれません。 巻き方が直巻きだったように記憶しているので。 ジムカーナ向けを謳うだけ有り乗り心地などカケラも気にしていないタイムのみに主眼を ...

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    スプリング
    2024年12月16日 framboise♂さん
  • BILSTEIN ショックアブソーバー

    ショックアブソーバー

    写真は現行販売のB6です。 形状が少し違う気がするので多分違うモデルです。 純正オプションでもラインナップされていましたし、アイバッハのバネとの組合せで乗っていました。 しかしスポーテ ...

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    ショックアブソーバー
    2024年12月16日 framboise♂さん
  • マツダ(純正) キャッスルナット

    キャッスルナット

    ステアリングタイロッドエンドを外すときに思い切りハンマーで叩いた🔨ので変形してしまい、敢えなく新品に。 というか、大した金額じゃ無いので外す度か、または2回に1回は交換した方が良いと思 ...

    マツダ ユーノスロードスター

    購入価格:
    374円
    カテゴリ:
    足回り
    2024年11月29日 Iwacchiさん
  • マツダ(純正) ステアリングラックブーツ

    ステアリングラックブーツ

    モノタロウにて購入。 右側に使用。 4年前に左側を交換した時は左右で品番が違ったが、今はこの品番だけになったみたいだ。 当時の左右の違いは固定用ワイヤーの色(銀と黒)の違いだった。(今 ...

    マツダ ユーノスロードスター

    購入価格:
    5,388円
    カテゴリ:
    足回り
    2024年11月23日 Iwacchiさん
  • KONI

    SPORT

    今まで使ってきた車高調が抜けてきたので新しい足回りとして純正形状のKONIを購入。 まだ組立てたばかりで、01には取付けていないので、どの様な感じになるのか今から楽しみ♬ 昔KONI ...

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    ショックアブソーバー
    2024年11月19日 01熊さんさん
  • マツダ純正 アッパーマウント

    アッパーマウント

    足周りを新調する為、NA用のアッパーマウントの値段を調べて貰うとノーマルのアッパーマウントでも当時の倍近い価格に値上がりしていましたが、硬度アップしたマツスピ仕様に至っては、当時価格から ...

    マツダ ユーノスロードスター

    購入価格:
    38,388円
    カテゴリ:
    足回り
    2024年11月19日 01熊さんさん
  • ARRIVE石井自動車 KONI Street

    KONI Street

    車高はそこまで下がりませんが、乗り心地とスポーティのトータルバランスが良い。 しかも自分のが抜け抜けと話してたら何セットかあるけど使う?と言ってくれた神様に感謝。(笑)

    マツダ ユーノスロードスター

    カテゴリ:
    スプリング&ショックセット
    2024年11月17日 むろっちさん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)