マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ファミリア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    都会的なキャラクター際立つコンパクトSUV!ジープ コンパスのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ジープ・コンパス(2023年式)の施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工 ジープの中でも独創的なデザインで都会派とされるコンパスですが、一目でジープとわかる7スロットグリルを携 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 13:35 REVOLTさん
  • 空調コントローラーパネル整備

    先日ヤフオクで落札した空調パネルです。 30万キロ走行車両から取り外した部品らしくかなり汚れています。 製造から30年以上経過していて、懸案の樹脂製ノブは取り外すと爪が必ず折れそう。 表示パネルそのまま掃除するか、折れてもいいから完全に分解するか。考えてしまいます。 取り付けてしまえば内部の汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:04 G爺さん
  • 洗車(備忘録)

    前回の洗車は11月22日。 まだ一月も経過してません。ボディの艶はありますが、ホイールの汚れが目立ち始めてます。 写真でもフロントホイールが黒っぽいのがわかります。 ホイールの汚れ。 ブレーキダストでかなり汚れてます。 いつものシャンプーで丁寧に洗いました。ホイールもしっかり洗います。ナットの周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 20:16 G爺さん
  • 法定点検

    点検開始前の待機。 特に異常なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 19:37 たくみのパパさん
  • 左外側ドライブシャフトブーツ交換 226086Km

    ブーツ交換前、左右一緒に撮影 左シャフトの使用期間 214475Km→226086km トリポートジョイントの位置マーク記録 作業を急いだため途中の写真はこれのみ 完成 写真は左右一緒に撮影 使用した社外ブーツ 品番記録 赤箱は右に、緑箱は左に使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 23:21 G爺さん
  • 右外側ドライブシャフトブーツ交換 225299Km

    この投稿は右側分ですが、実際の作業は左右シャフトのブーツを交換してます。 ブーツ破れのシャフト左右 右シャフトの使用期間 205492KM→225299Km 今回、インナーブーツは再利用です。 インナーブーツを取外し、シャフトを分解していきます。 パーツを取り外してシャフト単体に 古いグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:04 G爺さん
  • マフラー付近パイプの塗装 226086Km

    右リアタイヤ交換作業中に排気管の錆を見つけたのでついでに塗装しておきます。 塗装準備作業。 錆を削り落とし、脱脂し塗装しました。 塗装後。 塗装した部分は色が違っています。 一回温度が上がれば周りと同じ色になる筈です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:47 G爺さん
  • 左ドライブシャフト 予備に交換 226086Km

    安価に買える社外ブーツ。寿命が短いようです。 バンドが2組付属(内側ブーツを再利用できる)で2000円以内。とても安価(今回使用のブーツは1800円程度)なので耐久性を求めてはダメなのかも。 ドライブシャフト固定ナットを緩めます。 取り付ける予備シャフト 予備と外したシャフトの比較 ブーツが破れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:34 G爺さん
  • ATF交換 226086Km

    今回はドライブシャフトでATFが抜けるのを予防する目的での交換です。 抜いてATFが入って無い状態でドライブシャフトを交換します。 ドレンを締めてからリジットラックから車体を下ろし、ドライブシャフト交換作業に入ります。 ドライブシャフト交換が終わるまではATFを入れません。 ドライブシャフト交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:18 G爺さん
  • 冬用タイヤに交換 226086Km

    作業前 保管してあった冬タイヤを準備 空気圧調整 専用ナットを準備 ついでに足回り、ブレーキ周りの点検 ついでに足回り、ブレーキ周りの点検 ついでに足回り、ブレーキ周りの点検。 左ドライブシャフトブーツ破れを発見 取り外した夏タイヤを洗浄 交換後のタイヤ周りの写真はありません。 交換時の走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:09 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)