マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ファミリア

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ(ダッシュボード)交換作業(その1)

    以前からインパネ(ダッシュボード)の表皮の浮き上がり、割れや変形が気になっていたので予備を準備してありました。 予備は2つで、表面パネルのみとフレーム付き(写真のもの)。 写真はまだ梱包したままですが。 梱包を解いて中身を確認し、簡単な清掃をしました。 ベンチレーションダクトが殆ど付いたまま、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月27日 20:54 G爺さん
  • トップシーリング交換 その2

    実は今まで付いていたトップシーリング、少し問題がありました。 解体業者さんがドナー車から取り外すときに、芯材をが中央で折っているのです。 取り付けると問題はありませんが。 取り外したトップシーリング。 遠くから見るには、破れは目立ちません。 汚れてはいますが、破れ以外はまだまだ良い状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月23日 09:34 G爺さん
  • トップシーリング交換 その3

    左センターピラーのトリムを前回は破損したまま取り付けていました。 8年前の作業時に既に破損していたのは確かですが、今回、内装を外したときに、ボディとの隙間から折れた部分を発見。 この車、過去に左クォータパネルを修理しています。 きっとその時に修理業者がトリムを破損させたような気がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月23日 09:55 G爺さん
  • スカッフプレートクリップ交換

    左が片側が折れた状態です。こうなると取り付けてもスカスカになって固定出来ません。 スカッフプレートに付いた状態。 良品を取り付けた状態。ここだけ部品が出るのか心配してましたが、手持ちの部品の中で発見しましたので、今回は購入せずに済みました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 19:27 e5さん
  • トップシーリング交換

    トップシーリング交換から車が戻って来ました。室内天井だけ見ていると新車状態です。多分、サンバイザーが今度は、古く見えるので安ければ、購入します。 追記:サンバイザーは、生産不可部品となっていて、もう、在庫が無いそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月25日 13:13 INTERPLAYXさん
  • ルーフ内装パネルはここから破れる

    台風前で雨なので内装点検しました。ルーフ内装パネルは、普通に汚れてると思っていたら、フロントから破れを発見。これ、新品3.8諭吉、工賃1.8諭吉です。部品のみ注文です。取り付けは、知り合いに有償でお願いします。在庫が無くなる前に注文です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 11:57 INTERPLAYXさん
  • ダッシュボードマットの自作 その1 型紙つくり

    合皮の端切れで自作したマットが劣化して破れてしまったので、また自作します。 以前のマットはかなりアバウトな輪郭でカットして置いていただけのモノでした。 断熱効果はいまいち(無いよりはまし程度)だったので、今回はしっかり断熱できる素材で作りたいです。 とりあえずは、組み立て家具の部品の梱包用紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月26日 05:16 G爺さん
  • ドア内張り 加工

    左ドア内張り 改良後 残念ですが、改良前の写真はありません。 改良箇所  パワーウインドウ配線のコネクタ固定付近 長い間コネクタ固定金具が内張りから外れて取り付けられない状態になり、ずっとビニールテープで固定していました。 配線の途中もブラブラしないよいうに、固定するようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 12:39 G爺さん
  • ダッシュボードマットの自作 その3 修正

    取り付け易さ、加工し易さを考えて、左右に分割することにしました。 折癖があるので、矯正と補強のためにアルミテープを張りました。 写真は運転席側。 写真は助手席側。 こちらもアルミテープを張りました。 メーターフードカバーにフェルトを貼り付けました。 各パーツのフィッティング。 問題なさそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 23:09 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)