マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ファミリア

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • マツダ純正カーエアコンの修理(BD1051 ファミリアXG)

    納車時は機能していた,弊ファミリアXGのエアコンですが,入手直後から徐々に利きが悪くなり,昨シーズンは完全にコンプレッサーも入らないほど冷媒が抜けてしまっていました。 結局昨シーズンはエアコンなしで乗り切ってしまいましたが,僕が我慢すればいいだけならともかく,同乗する相方さまが可哀相なので修理す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:30 Koji GSⅡさん
  • ステアリング交換(BD1051 ファミリアXG)

    ファミリアのステアリングを、ストックの中で一番程度の良いものに交換します。 まず、バッテリーのマイナス端子を外して、ステアリングのホーンパッドを外してセンターのナットを緩めます。 外れました。 左は新車から使って来たものです。 (41年12.4万キロ使用) 左は以前ヤフオクで購入していたSA22C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 20:10 Koji GSⅡさん
  • シートベルトの巻き取りを改善(BD1051 ファミリアXG)

    古くなったクルマで気になるのは、シートベルトの巻きとりの悪さ。 今年で39年を迎える弊ファミリアXGは、乗り降りする際にシートベルトを巻き取ってくれず、地面にバックルかカランカランと・・・。 みんカラの記事で、シートベルトにシリコンスプレーを吹き付けると動きが改善するとの記事があったんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月13日 08:29 Koji GSⅡさん
  • ダッシュボードマットの自作 その4

    運転席側完成。 写真は30日に撮影ですが、実際の貼り付け作業は29日に行いました。 助手席側完成。 写真は30日に撮影ですが、実際の貼り付け作業は28日に行いました。 メーターフードカバーも一部修正しました。 助手席側の状態から、ダッシュボードトレイカバーは無くても問題なさそうです。 裏面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月2日 23:30 G爺さん
  • バイザーの修理

    正常な状態。 こちらは運転席側です。 樹脂製のパイプが付いていて、しっかりとホルダーに収まります。 正面の日除けとして使うときは、ここがヒンジの軸になります。 横の日除けの時は外して使います。 随分以前からですが、助手席側がこのような状態になっています。 残念ながら固定できず、いつも日除けととし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年1月19日 21:21 G爺さん
  • 右ドア内装パネル修理

    ドアに固定するファスナーをハメる部分です。 この部分が経年で柔らかくなってファスナーが抜け落ちてしまう状態になっています。 写真は良い状態に近いが、ファスナーが外れやすい。 こちら、一度はファスナーを固定できてもすぐに抜けてしまう。 この状態ではファスナーを固定すらできません。 まずは、液体の接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月9日 22:12 G爺さん
  • バイザーの交換

    これは交換前の現状。 交換後11年経って写真のようになりました。 注意事項が書いてある部分がかなり変色してます。 11年前に一度交換してます。 写真は11年前でバイザー交換前。 交換した理由は汚れや経年劣化ではなく助手席側をミラー付きにしたかったからです。 写真は11年前のバイザー交換後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 20:43 G爺さん
  • 潤滑油補充

    昨年から、エアコンのコンプレッサーから気になる音が少し出ています。 音はしても冷え具合に問題はありません。 11年前に修理してガスを入れてから一度もメンテナンスせずに今日まで来ました。 そろそろ潤滑油が劣化したり量が不足していても不思議ではないので、とりあえず補充して様子を見ることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 10:57 G爺さん
  • 運転席シート修理 その1

    いきなり、シートの写真です。 車体から脱着作業については省略します。 写真のように、シート下のマットが破損しています。 交換するため、破損マットを取り外しました。 こちらが取り付ける社外品のマット。 写真は助手席作業時に撮影(翌日)。 袋から取り出したところ。 ビニール製のようです。 かなり頑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:35 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)