マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプLED化

    電球色も味があっていいんだけど、手元にCX-5用に買っておいたLEDが手付かずだったので利用してみた。 取説の611ページにアクセス方法が出ている。 取説を見ながらランプカバーを外す。 ちょっとコツがいる。 ドライバー差し込んだ側を引き上げるような格好になるので慣れるまでは差し込み方に注意すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 15:00 カーズ@さん
  • ルームランプLED化

    納車と同時に購入したLED 密林注文、HJOの「お試し価格」1,100程のもの。 86用に購入したYOURSのLEDとは打って変わって控え目な光量。 世の中、大概は値段相応です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 22:00 KYOU478さん
  • ルームランプLED化

    ルームランプを交換したいと思って探してみたら、オートショップユアーズというところに明るさの調整が出来るLEDランプがあったので楽天で買ってみました。LEDは明るすぎるのが多いので、これは便利と思って即ポチでした( ・ω・) 取付けですが、フロント側のルームランプは付属の取説が当てにならないので色々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:39 車の備忘録さん
  • ルームランプをLEDに交換②

    次はリアのランプを交換。 カバーがどうしても外れない! カバーの枠を傷めてしまいました😢 しょうがないのでマイナスドライバーを突っ込んだら簡単に外れた😅 交換出来ました。 光りました😄 ラゲッジルームのランプカバーは超簡単に外れた。でも、電球がキツくて外しづらい。 そしてハメづらい😅 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月7日 23:58 MANABU2さん
  • ルームランプをLEDに交換①

    今日はルームランプを交換します。 これが茶封筒に入って送られてきました。 雑過ぎない?🤔 この日のためにジェームスで買っておいた😁 初めてのルームランプ交換。ドキドキです。 ダイソーで買ったマスキングテープ貼りました。 なんとかカバーが外れました😗 プラスが下(前)みたいですね。 ルームラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 23:47 MANABU2さん
  • イルミ連動フットランプ設置

    DEデミオに設置していたLED一式をmazda2に移植しました。 ただ、DEデミオの際は、ヒューズボックスにイルミネーション連動の電源があったのですが、今回はヒューズボックス上のコネクタから電源を拝借します。 写真の赤色ラインがイルミ電源のようです。(先人の皆様、いつもありがとうございます) いつ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月8日 23:52 Demio13SSSさん
  • ラゲッジのLED増設

    ラゲッジのタマもLEDに換えましたが、左側に1カ所では少々暗めなので、アクセラの時から右側にも増設していました。 具体的には、エーモン【1827】3連フラットLED(白)と【1829】LEDレンズカバー(3連フラットLED用を組み合わせた物を、オリジナルのラゲッジランプにくっ付けるだけです。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:26 けのやんさん
  • 室内灯・ライセンス灯のLED化

    前席のMAP灯と、後席の室内灯をLED化。モノは1年ほど前にAmaでポチった手持ち在庫で。 5730のLEDx6無極性のを3個使用。 ライセンス灯も、2年ほど前に買った在庫品。5050x5が乗ったのを2個使用。 アクセラに比べると交換しやすいですね。 あと、室内と同じLEDでラゲッジも交換。まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 23:32 けのやんさん
  • ルームランプLED化!

    デミオ時代には行わなかったルームランプのLED化を実行。 SMD18連チップ仕様のパルブ(たぶん大陸製)を4個準備。裏側にアルミヒートシンクが付いた仕様です。 ノーマル。 暗くはないですが、オレンジ色。 色も温度も結構熱いです。 取説にバルブの交換方法が載っており、マイナスドライバーにウエスを巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 17:59 take4722さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)