マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.65

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプ外側交換

    テールランプ外側の交換です。 完成図 まずトノカバーを外します。 私は行き当たりばったりでやってるのであとから出しましたが、トランクマットと工具の入ったのは片側だけけでも出したほうが、内張りがしっかりめくれて作業しやすいです。 トランク周りのモールの下の方を外します。 白いのが周りに付着しないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 19:16 NIGEL-RED5さん
  • 現行型テールランプ

    現行のテールランプにするために新品のリアバンパーを納入。 当たり前ですが違和感ないです。 今までお世話になったテールランプ。 コネクターは同じなので、中期でも後期でも一緒でした。 マイナーチェンジ後の一年間はテールの形状は同じですが、後期後の現行のテールは丸い所が少し大きいので.... 大掛かり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年3月27日 00:02 46v おじさんさん
  • テールランプ4灯化(ブレーキ&スモール連動)動画あり

    以前COBテープを仕込んだリアコンビランプですが、ようやく重い腰を上げて取り付けてみました。 今年の夏は暑すぎてクルマ弄りどころではなかったですしね~ 作業はBUST CAR TVさんの作業を参考にさせていただきました。 まずはリアハッチの内張を全部剥がします。 内張を剥がしたらリアコンビランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 15:41 くっちゃん(旧姓倶知安)さん
  • リヤフットランプ取付及びデジタルインナーミラー電源線取り回し修理

    ムスコが異動で春に地元に帰ってきて3年ほどはこちらに居るようで、まずはリヤのフットランプを付けてくれとの要望により取付 ムスコと話をしながらの作業だったので途中経過画像が無くほぼ完成状態になります 取付けたのはエーモン【1827】3連フラットLED(白) 電源は以前にマツダコネクトでコントロール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:33 名無し@さん
  • 20SアダプティブLEDヘッドライト 設定編 その1

    厳つい顔になったなぁ~ 巷の情報から、レベリングのコンピューターを 変える必要があるんだとか。 アクセルペダル右の上側のコンピューターを引き抜き。 最初間違って、下のものを抜いてしまった... 右が元々ついていたもの。 左が中古でゲットした20S用のレベリングコンピューター。 ALH(アダプティ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年4月8日 08:54 つあらスキーさん
  • 20SアダプティブLEDヘッドライト 取付編

    20SのDRLにあこがれて... 夏休みの点灯実験。 この車はバンパー外すのも一苦労。 ネジやらボルトの数が多すぎて... 交換前に確認した警告灯。 メーターのオープニングアクション中に警告灯が全点灯。 その中に、オートライト警告灯?とオートレベリングの警告灯がポイント。 オープニング終了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月25日 07:51 つあらスキーさん
  • テールランプ4灯化

    配線にアクセスする為、バックドアの内張りを外します 画像にある順に進めていきましょう 基本引っ張れば外れますが、ちょっとコツが要る所もあるので、下で解説致します まずは①の内張り 留め金が外れ易いです 内張りを外す際は一気に行かず、留め金を一つずつ慎重に外して下さい。「パキン」という音と共に留め金 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2022年4月6日 00:39 PTまきけんさん
  • 15S テールランプ取り付け(自作4灯化)

    先日作成したテールランプ(内側)取り付けました。 なかなか良いんじゃないでしょうか。 が、やっぱり近くで見るとツブツブ目立つかな・・・。 とりあえず、このままの仕様でいきます~ こんな感じ。 純正のLEDのツブが大きいので、ちょっと差がありますね。 光量は同じくらいで違和感ないです。 電源は、皆さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月2日 23:30 mazda3@andyさん
  • デイライト改

    赤ボディーに青のデイライトという対比がかっこよく思えて以前の白から変更しました。(両脇にスポットを設置するのが今回のこだわり) 大晦日が極寒になるとのことだったので急遽作業開始。 作業自体は前の配線に繋ぎ変えるだけなので大したことなかったけど、事前に用意した自作分岐配線に不具合がありちょっと手間取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 20:07 かーつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)