電装系 - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ミラー型ドライブレコーダー取り付け
Amazonでポチりました。カメラ分離型のがフロントカメラの角度に自由があるのでこのタイプに。細かい取り付け作業は皆さんの投稿やYouTubeを参考にしたので割愛します。 参考にしたYouTubeのURLを貼っておきます。すごく分かりやすい、達人の動画。 電源のUSB-C端子、フロントカメラとリヤ ...
難易度
2024年2月25日 09:39 aruaru8435さん -
【BP 】ミラー型ドライブレコーダー取り付け(交換何回目よ汗)
※バイザーの外し方以外割愛してます MAZDA3のみミラー型ドラレコをG-FACTORY H3 BIG 2KからPOMIDOのPDR60Cに変更しました 一番の原因としてはH3の液晶解像度が低い事、後は配線が上に丸見えでフロントカメラ一体なのでミラーの角度の調整がイマイチしっくりこなかったのが理由 ...
難易度
2024年2月18日 16:11 ケイすけさん -
プッシュスタートシステム異常の点検+オイル交換
先日ブログに書いた、プッシュスタートシステム異常の点検で購入ディーラーに持ち込みました。 何となく心当たりはあったのですが、電源ソケットを抜き差しした際に過電流が流れたことによるエラーとのことでした。 エラーコードを消去してもらい、ついでにオイル交換して完了です。 保証期間内なので、システム異常の ...
難易度
2024年1月14日 16:45 さいとう@ポリメタM3さん -
ドラレコ 70mai A800 バッテリー交換
ドラレコ 70mai A800 2020/11購入 2021/1取付 2023/11頃から、ACC断後に再起動を繰り返す症状が数回。バッテリー劣化かな?と取り寄せて交換。 交換後、再起動ループは発生していませんが、電源非接続時にスイッチ入れると「low battery」と出たりするので100% ...
難易度
2024年1月11日 21:37 uuu34さん -
-
車のバッテリーをマグネットプラグで充電する
題名見たら何のこっちゃ分かりませんよね。車のバッテリーを充電する際、普通は車のボンネットを開いてバッテリー端子に充電器のワニグチクリップを接続して充電すると思います。 私はすでにワニ口クリップの部分をカプラー化させているので、ボンネット開いてカプラーONで充電出来るよう近道&ラクチンにしているんで ...
難易度
2024年1月8日 18:25 ちばっしーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
アルピーヌ A110 ワンオーナー Carplay LEDヘッドライト(大阪府)
1025.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
