マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドラシャ交換助手席側

    ジャッキアップ 抜いて刺すだけ 戻して終わり 誰でも簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 18:02 lwT.Sさん
  • オイル交換中

    ディーラーにてオイル交換中。 下回り点検もお願いしました。 オイルはワコーズの15W50を使用です。 純正油でフラッシングして貰ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 15:25 かつぶし23Tさん
  • リヤデフからのオイル漏れの修理

    先日の12か月点検で指摘されたうちの一つであるリヤデフからのオイル漏れについて修理をしました。 オイル漏れという程ではなく滲み程度ですが少しづつ酷くなってるとの事でした。 駆動系という事で怖いのもあるので修理する事にしました。 リヤデフと言ってもMPVの場合はデフ(LSD)と4WDのカップリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 18:49 Ocean road lov ...さん
  • 備忘録。(R)リビルド品 FドライブシャフトAssy.交換 & (L)ドライブシャフトインナーブー ...

    整備手帳になってませんが 記録として。 先日、往復で120kmくらい走行した後『もしや?』と覗くと..|д゚)チラッ なってまった💦 左は... 変わらず 。。漏れてる;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! 次の日 D 入庫か迷った末、オクサーンのラッシュでお世話になっている修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月22日 18:19 そらとーさんさん
  • オイルクーラーホース交換(´Д⊂ヽ

    先週見つけてしまった、ラインゴム付近からの滲み… 漏れてる訳でもないんで大丈夫なんですが、あまり気持ち良くありません(;_;) なので見積もりせずに、フル交換(≧∀≦) キレイになってます! 金具がこんなキレイな色やったとは、、、 下側奥の2本もキレイ(≧∀≦) 意外と…部品が高い(ToT) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 12:38 タケ工房さん
  • 維持り その⑤ ドライブシャフト交換

    気をとりなおして翌日作業再開です。 案の定、叩きまくっても外れず(>_<) Dに電話してコツはないか確認したが、やはり叩くしかないとのこと(^^;; 休憩しもってとは言え、昨日約3時間、本日も約3時間程叩きまくって半ば諦めかけてた時に、ポコっと抜けました! 嬉しすぎて次の作業に進んだので画像ありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年4月10日 19:03 Caprice-Suzuさん
  • 維持り その④ ドライブシャフト交換

    ドライブシャフト入れるのはまっすぐ入れないと入らないので、ロアーアームとナックルをバラし、ナックルは横に避けておけば、まっすぐ挿入できます。 長らく挿入してないのもあって(それは関係ないか)なかなか入らず、休憩しもってですが、1時間ほど格闘しました(>_<) 次は運転席側です。 ハブナット は同様 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月10日 18:49 Caprice-Suzuさん
  • 維持り その③ ドライブシャフト交換

    で、なんとか外せました ww 外したナットサイズは34.8なので、35mmで間違いありません。 リビルトドライブシャフトのハブナット は35.9なので、36mmでこちらも間違いありません。 サイズ違いは勘弁して欲しいで(^^;; 助手席側はミッションとドライブシャフトインナー側のケースの間にパール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 18:33 Caprice-Suzuさん
  • 維持り その② ドライブシャフト交換

    ドライブシャフトインナーブーツは左右ともに同じところがパックリ割れとりました。 経年劣化したブーツにローダウンで負荷かかって割れちゃったんやろね。 で、ハブナット を外すのですが、このかしめてる部分を起こさないと外せません。 まずはラジペンで 折れた(>_<) 次はマイナスドライバーで これも折れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 18:24 Caprice-Suzuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)