マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラ交換

    純正のバックカメラがたまに映りが悪くなったり映らなかったりするので交換します。 純正と交換するカメラとの比較。 プラスチック台座は再使用するので分解しします。 純正は4PコネクターなのでRCAピンコードに変換するための加工をします。 白/赤線=映像プラス 白/青線=映像マイナス? グレー線=6v ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月11日 21:42 hide-booさん
  • アウターバッフル作成 化粧板案

    こないだ固めたアウターバッフルです。 スピーカーを入れてみて干渉と ビス穴の位置の微調整をします。 ちなみにユニットは QrinoのBeシリーズです。 そこそこ高級品だと思います。 両面で化粧板用の薄いMDFを仮固定します。 今日つくったトリマーテーブルで 形状をトレースします。 その後 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 22:59 tomy1031さん
  • VICSビーコンユニットの取り付け

    手頃な価格でカロッツェリアビーコンユニット(ND-B5)をGETしたので加工して取り付けます。 ナビはアルパインなのでもちろんコネクターが合いませんのでコネクターを付け替えるため、コネクター付近でカットして配線をむき出しにします。 端子を取り付ける前に収縮チューブを通しておき、その後端子を圧着しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 19:08 hide-booさん
  • カーナビをAVN-D7に入れ替え

    納車時に前の車から移植したHDDナビ(AVN-978HD)の地図も古くなったのと、音楽の取り込みがめんどくさかったので、壊れていたわけでもありませんがナビを入れ替えました。 バックカメラ、フロントカメラをそのまま活かしたかったので同じイクリプスからドライブレコーダー付きのこちらの機種に。 ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 22:09 りなぱぱ23Tさん
  • GW作業第4弾 ステアリングスイッチ

     Galleyra ステアリングリモコンアダプタ アルコンコネクト(直結タイプ)  ナビのミュート操作を手元でやりたくて購入しました。 ハンドルは事前に某オクにて落札。  左右グリップ部を染めQにてブラウンにしてみました。  配線及びカプラはそのまま取り付けできました。 配線とかはみな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月29日 18:01 さんぽmpvさん
  • パナソニック7インチナビ取り付け

    純正ナビ付きでご入庫です。 これを取り外して新しいナビゲーションを取り付けます。 今回取り付けさせて頂いたのは、パナソニックのCN-RX03Dです。 ブルーレイを見れるナビで1つ前の型ですが画質も綺麗で機能も充実しております。 こちらのMPVに取り付けしました。 ピットインありがとうございます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 16:35 ドライブマーケットさん
  • ナビ交換(CN-F1XDへ)

    先人が諭吉さんを積んでつけてくれた Clarion製のナビを交換します! 地図は2007年のものでした…(^_^;) 交換するのはコイツ! Pana製 CN-F1XDです(^^) 9インチの大画面をナビまわりのパネルそのままでつけられるという甘い誘惑に負けました(*ノω・*)テヘ この時既に夜1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月11日 10:56 ほーじんさん
  • ナビ交換

    えーまず始めに私のもとに嫁いできたLYには、先人の方がたくさんの諭吉を出してつけてくれた純正G-BOOKナビ&BOSEサウンドシステム車がもともと装備されておりました。ナビ上型番L207 66 DV0A。音色はさすがのBOSE!!手の加え所がありませんでした。ですが、ナビのディスプレイが右下半分が ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 5
    2017年7月3日 00:22 ka-chiさん
  • 純正G-BOOKナビを楽ナビliteへ交換

    購入してから純正のMOPナビがついてました。 さすがに地図も古いし、社外ナビへ交換したいとずっと考えてましたが ①純正のフロント、サイド、バックカメラ、これらを流用したい。 ②純正のステアリングスイッチを流用したい。 この2点があったため、ずっと手付かずでした。。。 純正のG-BOOKナビから ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年6月20日 14:52 kahisoyu103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)