マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • M様GHアテンザ  ラゲッヂ製作

    いきなり完成ですが、右9インチモニター、真ん中10インチウーハー、左アンプです。 物を積む時用にウーハー、モニターには蓋をアンプは大丈夫だろうって事でツライチに・・・ ラゲッヂ中はこんな感じでゴチャゴチャしてます。www バッ直ユニット、モニター分配機等適当にいれてます。。。 ウーハーBoxは容量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月28日 14:57 だぁいさん
  • Dayton Audio IMM-6 マイク校正

    Dayton Audio IMM-6 iPhone用測定コンデンサーマイクです。送料込みで3000円位。 とても小さいマイクで5cm程度のサイズ 校正データはシリアルNo.でダウンロードします。iPhoneでは何故かダウンロード出来なかったのでパソコンでダウンロードしました。20hz〜20khzま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 10:24 萌えボダさん
  • スピーカーリングイルミの作成

    まずは完成形をご覧下さい。 2列目スライドシートにあるスピーカにリングイルミを取付けてみました。ブルーのLEDで車内を怪しく照らしてくれるようになりました。 このDIYはトヨタのbBを参考にしてみました。 取付けるにあたって、23CSPブラックさんの整備手帳を参考にさせていただき、よしぼー@ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月6日 10:24 ケロタン少佐さん
  • USB端子移植と 外部入力端子 追加

     SHOP オプションの サンヨー製メモリーナビゲーションを 装着致しますと 最初からグローBOX内に USB端子が装着されてきますので  自分自身使い勝手が 悪いの為 アッパー側のグローBOXに 穴あけ加工をし USB端子を 移植  同時に 子供達の IPodが聞けるように   外部入力端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 18:16 NorTonさん
  • リアモニター天井固定

    いきなり完成系ですいません。サンルーフ付のモニター取付けキットが出そうに無いので、助手席ヘッドレストに付けていたモニターを移設しました。 中を見てみるとサンルーフのガラスと内張りの間にフレームがあるのを発見。ヤックのモニター取り付けステーを流用で何のためらいも無くドリルで穴をあけました。5パイ×6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 23:31 ぶーりんばーりんさん
  • 1DINオーディオの取り付け

    安物の1DINカセットレシーバと12連奏チェンジャを 取り付けます。 きっかけは、せっかく安かったのに、 取り付け工賃を聞いたら結構高かったから(笑) 自分でやるのは生まれて初めてです。 マツダ車用の汎用取り付けキットを別途購入。 これに、純正取り外しのための重要なものが 入っています。 まずは純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年9月9日 14:24 ややさん
  • サンバイザーモニター手直し

    サンバイザーモニターの映像ケーブルの内部接続が悪いっぽいので新しいケーブルに変えようと思います!今までのケーブルは一番奥に見える黄色のケーブルです!当時取り付けした時にケーブルが無くて家で使っていた物を応用で使いました(^O^)車用では無かったから調子が悪くなってしまったんですかね~ この配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月27日 17:45 $ k o s u k e $さん
  • DVD配線の手直し

    DVDの電源供給を、ACC→バッ直に変更します。オルタネーターからのノイズ対策です。このリレーを使用し、キーオン時のみ通電するようにします。 オーディオケーブルも、金メッキしてある物に交換します。 車上荒らしにあったような車内^^; この片付けが大変なんです。。 リレーの固定位置は、悩んだ末に運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 13:45 U☆R☆Aさん
  • ウーハーの照明

    以前失敗して捨てようと思っていたベリーサ用ハイマウントストップランプとLEDを使って製作。一旦ばらしてLEDを赤から青色へ交換。ステーも余っているアルミ板を使って製作。 取り付け前の点灯状態。いい感じ(o^^o) ラゲージへ取付後。ウーハーにきれいに光があたっていて Good(^o^)v 昼間にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月30日 18:43 赤い車のお兄ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)