マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ヘッドレストモニター 保護フィルム貼り

    購入時から傷つき防止のフィルムは付いていたので、それでも良かったのですが右下に赤いのが付いているのと、それよりも気になるのが実はこのフィルムには文字らしきものが印字してあって常に映っていたようです。 誰も気付いていないようでしたが、たまたま自分が見たときに気付いてしまいました。 もちろん100均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 22:29 モコ。さん
  • ナビバイザーが!

    ABにて購入したバイザーの修正が完了(?)しました。 いきなり形になっていますが・・・・/ カットした後、先端の返し部分に補強兼、接合時のガイドになるように、低発泡塩ビ版を仕込み、接着剤とパテで接合します。 ちなみに、接着剤はPP用を使用していますが、材質を特定できたわけではありません。 切れ端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 03:50 旦那(改)さん
  • DRC 取り付け

    audison THシリーズアンプ用のDRCを取り付けました。 取り付け場所はハンドルの左脇にしました。 ディスプレイ部の表示がまぶしいので走行中は見えない位置したかったのでこの場所にしました。 これを取り付けたことによって動作モードを切り替えることができるようになったので便利になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 15:02 ナベッチ#M93Rさん
  • frドアスピーカーフェイス作製

    スピーカーを交換したまでは良かったのですが、スピーカーの音圧でドアがビビってしまい、作製する事にしました! まずMDFを、この様におおまかにカットして、動かない様にビスで固定します! 一旦、↑を外し、パテが着かない様に、マスキングします! ちょっと広めに貼るのがポイントです! マスキングをした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月3日 16:07 ジェネシスさん
  • 100Vインバータ&ヘッドレストモニタのため、バッテリー直結にチャレンジ!

    前車(ディアマンテ)に使っていた100Vインバータを使うためと、某オークションでヘッドレストモニタを購入したので、以前からやりたかったバッテリー直結に挑戦しました。 インバータをどこに設置するかで悩みましたが、ジャッキの固定位置が一番スマートだと考え、何人かの整備手帳を参考に何とか?出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 07:21 あっぷくんさん
  • K's System取り付け

    センターパネルを外した状態 取り外したセンターパネル ナビゲーション取り外した状態 ナビ操作用のスイッチをここに付けました ナビゲーションを戻した状態 一応ここから後席モニター用のジャックが取り出せるようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月2日 22:55 オバQ号さん
  • フロントスピーカー外周LEDテープ(青)♪

    徳豊商事(株) 白基盤 全面発光SMD36連 LEDテープ 50cm(青) スピーカーの『防音テープ』(スポンジ)に LEDテープ貼り付け♪ 配線は『ドアポケットイルミネーション』から分岐させました♪ 装着後点灯確認(*゚▽゚*) 内張り装着後(助手席)♪ 結構、足元まで照らしてくれてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月29日 00:23 パリッテさん
  • 走行中TV視聴可&サイドモニター速度制限解除

    DRIVER'Sの皆さんの弄りを利用させていただきました。 ナビに関してはK's Systemのキットを使いました。 【周辺監視センサー装着車の注意】 LEDインジケーターの内部配線に余裕がない場合があります。このため、コンソールを外した衝撃で配線が引きちぎれることがありますのでご注意ください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月28日 21:34 シン23Tさん
  • LED打ち替え

    いきなり完成です。 やり方は先輩方のを参考にしました。 エアコンパネルです。白を失敗しまくって足らなくなり青でツートンにしました・・・orz まあ上出来です。 こちらは思い通りです。 見やすいです、ハンドルで隠れますが・・・ 後は青です。 こちらも。 次はシフト廻りとパワーウィンドーをやりますっ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 19:10 遼紀さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)