マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 何回目?ヘッドライトカバー磨き

    ポリカーボネート表面にくすみ・傷・細かいヒビが出てました。紫外線による劣化と思われます。 作業前の画像は酷すぎてお見せ出来ませんので作業後の画像を!(爆) 電動ポリッシャーを持っていないので、ヒビ傷が完全に無くなる迄ガッツリ研磨出来ません(汗)手磨きでリカバリー出来る程度で我慢します。 前回は研 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年3月5日 19:40 かずゆうパパ23Tさん
  • スライドドアの簡易メンテ

    ふとワイヤーをずらすと結構な塗装剥げが 他の方もされている敷居スベリの貼付け、劣化防止にやってみようと考えていたので、ホームセンター行ったついでに購入 劇的な変化があったかは?です 塗装の剥がれ拡大やワイヤーの擦れは防げると思います 見た目はあれですが普段見る場所でも無いので良しとしましょう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月3日 16:48 ぼんさんパパさん
  • 線傷補修

    結構前になりますが、走行中にガードレールに擦っちゃいました。 前ドアから後ろのタイヤ付近まで一直線です(*_*) 狭い道とかでも無く、自分の不注意に少々ビビりました(苦笑) ドアの縁は、少し深くて丸く凹みもあります。 細かい補修をしようと思いタッチペンを買っていたので、今回はそれで補修しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月2日 20:46 baaaaaaan1さん
  • 自家塗装

    この状態で乗っているのもみっともないので 自分で塗装することにしました。 紫外線硬化パテなるものを購入 紫外線(太陽光)に当てない限り固まらないので割と作業し易い。 傷を均してからパテ塗り込み。 光に当てると15分程で磨ける。 固まるとかなり硬くなるので磨き時にパテ部と樹脂部では硬さの差による段 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月25日 01:47 chabdaiさん
  • バンパーの傷を補修しました

    知人に車を貸しましたところ、バンパーの右前の角をぶつけて戻ってきました(笑)。 いや、笑いごとではない… 実はその前に左前を自分でこすってたりするので、ついでに補修してしまおうかと思います。 3本のネジを外してグリルの上部パーツを取り外すと、写真の状態となります。 プラスネジを2本、その側の樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月14日 03:52 ぎんのじさん
  • キズの応急処置

    帰省してから送迎等でバタバタ動く中、今朝の移動で自覚の無いままついていたキズ…💦 実家から自分の家までの僅か1分の走行距離で一か所だけ極細になる所があり、ギリかわしているつもりだったけど不覚にもコンクリの壁に擦っていたようです(>_<) 次の予定までに少し時間があり、コンパウンドを使って10分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月12日 11:34 快晴♪さん
  • ドア下サビ補修

    長い冬が終わり、タイヤ交換済ますと気になるのがドア下のサビ(^_^;) 塩カリ地獄に耐えなければいけない北海道は、車にとっても厳しい季節なのだ(-"-) 補修用品を使ってボロ隠しせねば・・・(^_^;) 助手席側ドア下前方。 ココが一番ひどいかな・・・ サビを落としてからタッチペン塗り塗り~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月15日 13:30 チョッパー石松さん
  • プラリペアを使ってみました

    バンパーが切れて、垂れ下がってます。(涙 この切れ目をプラリペアで修理したいと思います。 果たしてどこまで修復できるのか? 破損しているところを取説に従って加工します。 突き合わせ溶接の開先を付ける要領ですね。 取説にもありますが、出来るだけ角度を付けて、加工面が広くなるようするのが最初のポイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月9日 17:00 カズホスさん
  • カッティングシート

    ボンネット傷修復に失敗。 純正色の34Fを頼んで作って貰ったら 車体側が色褪せてて全然色が違う… ボカシ剤でボカしきれず、カッティングシートで誤魔化します(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:19 sei八さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)