マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • CX-7用ワイパー交換

    いきなり交換後の写真です(^^;;; 外して付けるだけです。結構いいかも(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月19日 00:13 どらえみさん
  • エアロワイパー装着!

    レクサスワイパーの流用も考えていましたが格安で購入できたのでレクサスはあっさり却下(爆) 注文して1日で届きました♪ 見た目はほぼエンデュラテックと同じタイプ。 今までのトーナメントタイプだと金属のパンタ状の形状をしている部分が、金属板が芯になている軟質ゴムになっていてスマートです。 もしかした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年5月9日 20:14 イリエ830さん
  • ワイパーブレードポン付け。

    なんか ポン付けばっかりで申し訳ない。 今回はCX-7のワイパーブレードを流用。 Uフックなんで 正にポン付け。 やっぱり外見が良くなるし、純正品なんで 拭き取り性能とかも全く問題ありません。 そのへん、社外品は「勝負」な部分があるんですよね。 こーゆー 簡単な流用が増えると 社外品なんかは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月20日 00:54 T-Kayさん
  • BOSCH ワイパーブレード交換

    これ純正ワイパー 1年半以上ですから。冷や汗 ABで… 運転手側650mm 助手席側425mm(純正は400mm) 干渉しません。 大丈夫です。指でOK 候補は 晴れMAZDA CX-7流用 晴れPIAA TreBasso 晴れCHAMPION 最後はこれで決まりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月23日 22:25 馬やんさん
  • BOSCH ワイパーブレード

    ゴムを替えても拭き取りが悪かったので、思いきっって以前から気になっていたエアロタイプに交換しました。取り付けてから雨が降っていないので、良いのか悪いのかわかりません。 実際に取り付けた画像です。先日の台風の際、雨の中走りましたがビビリもなくとても良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月21日 13:59 kireajiさん
  • アルファード用のリアワイパーに取り替えました(^O^)

    リアワイパーアームが錆びてきました(^^;; 塗装も考えましたが9年使用しているのと、金属製なのでまた錆びてしまうかな〜と思い、LW乗り定番のリアワイパーに取り替えることにしました(^O^) オークションを覗いていたら、LW乗り定番のアルファード用のリアワイパーが新品のワイパーゴム付きで出ていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 12:54 仁605さん
  • PIAA製 TRE BASSO(ワイパー)交換

    ワイパーのゴムが切れてきたので、 ブレードごと交換してみました。 金額は6900円(2本) 交換前 交換後 少しオシャレ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月11日 09:17 mura@DRCさん
  • ワイパーアーム塗装&ゴム交換

    冬を越したらアームの塗装が剥がれてきました。 サンダーで古い塗装と錆を落とし、家に有ったマッドブラックを塗りました。 ついでにゴムもボロボロだったので交換しました。 これで梅雨に入っても大丈夫です。 綺麗になりました。 ただ塗っただけなので剥がれたらまた塗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月14日 18:01 2st_junkieさん
  • NWB デザインワイパー

    ふらっと見たアマゾンで安かったので購入。 相変わらず、段ボールでかいです。 レビューもよさげ みん友さんも好評 トヨタ系の純正に採用? ガワは樹脂です。淡い光沢がいい感じです。 中の骨組みは金属製でした。 作りもしっかりしていて、650のほうはずっしりと重みがあります。 サイズは純正と同じにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 14:10 初めての白さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)