マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジスペース~3列目の内張りはがし・・・その1

    カメラ2機を設置するにあたり、内張りをはがす必要に迫られたので記録として残そうと・・・ まずはラゲッジスペースの内張りをはがします♪ おっと、その前にリアゲート開口部の周りのゴムモールを外しておきます。引っ張れば外れますが、白いネチョネチョが全周に塗ってありますのでご注意を! で、アンダーボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年7月7日 00:48 KAZ-23T_4さん
  • センターコンソール取り付け

    レカロにして純正のセンターコンソールがなくなっちゃってどうしようか悩んでいたけど、ドリンクホルダーが無いと不便なので、結局着けちゃいました。 何か合いそうな物が無いかなぁ〜とオクで探していたらベンツA180用を発見。 加工すれば着くと判断し一か八か購入。 余計な所を切り刻んで仮組み状態だけどな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年1月10日 12:34 chata_wayさん
  • フットイルミネーションの変更

    ウチのLYは前期23Tなので標準でフットイルミネーションがあるのですが、主張しすぎない程度にほわっと点いてます。 それはそれで良さがあるのですが、色々調べてみると配線加工とかせず交換するだけで光量アップする手がある事を知り、 早速ネットで「インナーランプ」を購入しました。 色はグリーンを選択し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年10月21日 10:51 元CHASER乗りさん
  • フロントドアへのイルミ配線引き込み

    先日施工したインナーハンドルイルミをACCからスモール連動にするために配線を引き込みました。 この施工を行うにあたって、ホワイト23Tさん、プスン・プスンさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 まず、フロントのスカッフプレート(樹脂)を外します。 キックガードの黄丸部分のボルト?ストッパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年8月21日 10:00 どらぴか@さん
  • TAKAパパ工房製 光るスカッフプレート装着!(1)

    せっかく購入したのに、寒さで取り付けが今まで延び延びになってました! ずっと期待していただけに、装着後の満足感もひとしおです! まずは装着前の下ごしらえから・・・ プレート中央部はLEDユニットを入れるためにくぼんで成型されてますので、装着後踏みつけて凹んでしまうのを避けるために薄手のゴムを両面テ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年2月22日 20:31 MASやんさん
  • 有機ELを取り入れてみた(リヤ編)

    リヤ編のアップ忘れてました(^-^; フロントより更に簡単です♪ 使用するのは写真の有機ELネオンワイヤーと コントローラーモジュールです。 別途、ギボシ端子や両面テープなどが あれば大丈夫です(^-^) ではさっそく ドアパネル(内張)を外します。 もっと詳しく知りたい方は 先人の方々のを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年7月5日 01:30 かねしろさん
  • ワイパーレバーをダウングレードしよう

    私の車にはオートワイパーなる頭の悪い 機能が付いており、雨の日やこれからの 季節、雪の時など結構イラットする 機能です。 これを改善したく、某オークションにて 前期型の23Cのワイパーレバー・ ライトレバー一式を落札しました。 ディーラーにて前期と後期の オートワイパーレスの品番を調べてもらい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年11月23日 19:51 遼輝さん
  • 光るスカッフプレートの1列目

    まず、純正のプラッチックのスカッフを取ります。 その際、位置が分かるようにマスキングテープを貼っておくと良いかも知れません。 車内にスカッフプレートから出てる配線を純正が止まっていた穴を通して引き込みます。 光るスカッフを貼っちゃいます! この時点で光らなくても綺麗だな~.。.:*・゜( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2008年8月24日 20:42 青tomboさん
  • ステアリングスイッチイルミ変更

    いつもBeforeの画像を撮り忘れる…σ(^_^;) いきなり完成画像です。 これで車内純正イルミ色が全て白色になりました! バッテリーマイナス端子を外して暫くしてから作業に着手。 ステアリングカバー両脇のボルトを外しました。小さなフタを開けたらボルトが見えます。 エアバッグユニットが外れる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月10日 17:55 TRITONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)