マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • AutoExeボンネットダンパー取付

    再登場で価格もお手頃。いきなり付けちゃいました。 説明書の写真がモノクロで画質が悪くて良く分かりません。 せめてカラーか、もっとハッキリした写真で説明書いて欲しいものです。 みなさんの整備手帳を参考にして、良く確認しながら付けました。 まず、ステーの両面テープが貼り付く場所、取り付ける辺りを良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月26日 00:29 あさヤンさん
  • インシュレータ交換

    インシュレータを新しい物に交換します。 弄くりの時に擦れたり、劣化で表面がボロボロに (^_^; 古いインシュレータはファスナーごと引き抜いて、新しいインシュレータに交換。 ボンネットを開けたときにエンジンルームが見た目綺麗になって自己満足です( *´艸`)プピッ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月31日 19:04 SilverLineさん
  • AutoExe ボンネットダンパー取り付け

    SilverLineさんの整備手帳を参考に取り付けさせて戴きましたm(__)m 完成♪ ココはカットしないで外しました♪ ココのボルトは道具箱の中にピッタリサイズのSUSボルトが有ったのでコレを使用♪ ワッシャーが、ちょっと小さいので後日交換ですf^_^; 洗車して無いので汚いf^_^; チリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年1月14日 15:36 T。さん
  • 燃費改善対策 第1弾 ~磁石~

    燃費改善対策 第1弾として、去年ABで購入した磁石です。 取付け後なので、中身はありませんが… 取り付け後です。 本体が2分割になっていて、フェールホースに取り付けるだけです。 取り付け後の燃費(満タン法ですが…)リッター8.2kmでした。 取付け前の燃費が不明なので、比較になりませんが、なんとな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月6日 23:20 白 兎さん
  • O2センサー交換

    これまた備忘録的内容ですみません。 昨年末頃から、エンジンチェックランプが点灯する日があるようになりました。 点灯しても、次の日には消えたりという状況で、ディーラーでの診断結果はO2センサーの故障。 交換部品の外箱です。 ディーラーのサービスの方から、固着が激しい場合、センサーだけの交換が出来ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:42 Kooさんさん
  • 熱対策

    ステンのボールに穴あけてエアーファンネル着けてアルミダクトに繋いでステーで固定して完成です。 ステンレス製ボール 200円 エアーファンネル 2800円 アルミエアダクト4m 880円(使用2m位) ステー 100円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月3日 17:14 arataioriさん
  • バキューム&電圧計

    オートゲージの電圧計とバキューム計をつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月11日 15:51 くろねこ@さん
  • エンジンチェックランプ O2センサー交換

    12月7日昼過ぎに帰宅さいにエンジンチェックランプ点灯 その後すぐに近くのマツダへ エラーコード P0131 O2センサーが異常との事 早速見積もりが出てきてビックリ3万5千円!! 直さないあと燃費悪化とエンストするらしいので・・・・・ 5日後の入院!朝引き取りに来ていただき夕方7時前にお帰りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 12:05 sato_23Tさん
  • スマート アクセルコントローラつけたよ(^_^)v

    付ける部品は、たったこれだけ(^_^;) だから安いんかな~(;_;) このケーブルをアクセル間に噛ますだけ…………かんたん 付属のコネクターに、引っ掛かりが無いので、ビニールテープで抜けない様に巻き巻きに 安全の為にバック時には、アクセルコントローラが動作しない様に、バック時のリバースギアハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 22:51 パイ314さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)