マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

整備手帳 - MPV

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ドアハンドル(運転席)交換

    ドアハンドルの交換です。 写真は交換前のプランプラン状態 ドア内張を外した後、インナーパネルを外します。 写真は外した後です。 念のためウインドガラスが落ちないように養生テープで固定しています。 ①インナーパネル=赤○ ※2重赤○=ファスナーがあります。 ②ウインドーガラスレール?=黄○ ナット ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年8月6日 00:50 rsu23cspさん
  • FETリレー

    元々はウインカー4灯化の際に、バックランプ点灯時にウインカー点灯を消すため、コイル式のc接点リレーを使っていましたが、FETリレーでなんとかできないかと考えてみました。 これはMOSFETを使ったプラス負荷で電流を遮断するリレーとなります。 ・黄色-->通常流れているライン(ウインカー信号) ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2009年11月9日 01:32 あさヤンさん
  • キーリングイルミ交換

    キーリングイルミを交換します。 自分のは後期で点灯しないものだと思い込んでいたのですが、常時点灯している訳では無く、カーテシ連動の際にしか点灯しないのが分かり、では換えてみようと思いました。 交換の仕方は諸先輩方が詳しくUpしてくださっているので、私も同じ様にUpしておきます。 まずはキーリング ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年11月24日 18:20 あさヤンさん
  • スピーカーケーブルの交換 1/2

    助手席側からのスタートです。 こちらの方が配線が少なくてやり易いかと思います。 ドアの内張りを外します。 赤○と黄○に隠しネジがあるので取ります。 あと内張りハズシを使ってさくさくっとパワーウインドーのパネルとコネクターを外し、カーテーシーランプのレンズと球を外します。 あと内張り下側に内張りハ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年4月29日 00:07 萬次郎さん
  • マスキングテープによる型取り方法・・・

    ダイノックなどを貼る時のマスキングテープを 使った型取り方法です。 今回はステアリングエンブレムのラウンドパーツを 作ってみました。 先ず作りたい個所にテープを貼り込みます。 平面なら幅広のテープを使うのも良いですが、 曲面だった場合は幅の狭いテープをズラしながら 貼り込んでいきます。 切り出す ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2012年5月9日 17:04 MTB BAKAさん
  • イージークローザー交換

    たまに運転席側のスライドドアが完全に閉まりきらずに半ドアになる症状が出始めました。 どうもドアキャッチ部分のプラ部が原因とのことで、まだまだ乗り続ける気満々なんで新品部品をおごりました。 部品番号:L208-72-310J(運転席側) 白いプラ部の円弧になってる部分が肝のようです。 Dで見積も ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年1月4日 20:36 All Roundさん
  • 水切りモール交換

    交換前のモール。 なぜこうなっちゃうんでしょうか? もっと古い年式のロードスターでもこんなにならないのに。 運転席に座っていても見える範囲なのでドア4枚分全て交換 まずは内張りを剥がします。がうまくやれば内張りは剥がさなくても出来そうです。 ドアミラーの8mmねじさえ外せればいいんです。 ボックス ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年6月14日 18:38 ちゅーはいむさん
  • マップランプ交換

    いまさらながらですが マップランプをLEDに交換してみます(笑) 実際そんなに明るくなくていいかなーと思ってましたが セットでお安いみたいだったので一気に交換です 純正の電球色 フロントのマップランプユニットを外します たくさんの先人の方々がやっておられますので 復習程度にww サングラスホル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2011年11月4日 22:33 814Cさん
  • LW3W EGR アイドリング 不調 不具合 振動 マツダ L3 

    LW3W中期型のEGRバルブです。 私の記事をごらんの方々は振動ブルブル君に悩ませられてる方も多いと思います。 結論から言います。交換したところ(後期の中古)完璧にアイドリングなおりました。 クラウン並みです。 もちろんDレンジでブレーキ踏みながらで完璧に振動消えました。 中古を ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2016年11月22日 21:14 ムラマサ 車屋 板金塗装さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)