マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 鉄チンホイール塗装(2色塗り分け)

    鉄チンホイールを2色塗り分けしました。 社外ホイールみたいで、個人的には大満足です。手間はかかりましたがやってよかったです! ホイール洗浄して乾燥後ホイールとタイヤの境目、エアバルブ部分を養生。 黒と黄色の組み合わせもなんかカッコいい! 脱脂してミッチャクロン施工後、安定の100均トランプを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:55 さとりようさん
  • センターキャップ塗装

    夏タイヤに交換ついでにセンターキャップの塗装が剥げて汚かったので塗装しました。 アルミホイールからキャップを外しカモメマークを爪が折れないようこじって外します。爪は4ヶ所です カモメはずしたら#1000ぐらいの耐水ペーパで足付けして洗剤で洗って脱脂乾燥します。 ボディの色に合わせてレッドに塗ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:56 ともやん...さん
  • ガリ傷補修

    昨日、 縁石にぶつけた。 ホルツのこのカラー品番がいいです。 ボディーカラー用、ホイールカラー用は常にストックしてあります。 少しだけペーパーがけして 脱脂してタッチアップして 乾燥したらコーティング 目立たなければ良いので終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:52 FW16Bさん
  • ホイール塗装

    ホイール塗装前に鉄粉取りと中性洗剤で念入りにゴシゴシ🪣🧽 塗装をしない箇所にマスキングテープと養生テープをペタペタ😁この作業で6時間くらい掛けてしまった😅 今回使う塗装は、ホルツ ペイント塗料 ファッションカラー キャンディーペイント ゴールド😆 一度塗りをした感じ😅 やはり塗装は難し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 15:42 @kimiさん
  • (備忘録)ホイール塗装

    スタッドレスから履き替える前にテッチンホイールの再塗装をしました。 こちらは作業後のものです。 両面を1000番ぐらいのサンドペーパーでざっくり水研ぎした後、家にあった「キュキュット」で洗浄し乾燥させます。 バルブキャップを養生して… シリコンオフで脱脂。今回は裏側もある程度塗装します。 養生はも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 20:26 さとりようさん
  • ラバースプレーでホイール塗装

    AZ ラバースプレーでホイール塗装しました。 色はグロスブラックを選択。 素人塗装ですが個人的には仕上がり満足しています。 全体の雰囲気も変わりました。 白っぽくなっているドアミラーカバーや一度剥がしてしまったエンブレムも塗り直そうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 08:53 *つか*さん
  • 目指せ!純正高輝度

    中古の普通のアクセラ用に、勉強不足でメッキ調の上にクリヤー吹いて、ただの半つやグレーにしてしまった5年前のおバカな私。うすめのクリヤーも旅立ち、今や完全な"無輝度"状態。最近のメッキ塗料に憧れますが大変高価なので、程々に純正高輝度を限りなく目指したい。 今回は前回よりも少し真面目に取り組むつもりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:45 みにえぼさん
  • スタッドレス用ホイール塗装

    今はプレの冬用ですが、中古で尚かつ自分で手動チェンジャで初めて組んで傷だらけにした代物。純正17インチの塗装前に試し吹きを兼ねて、ヤッちまおうと思いました。因みにダイハツ純正ブラッドレーです。 (195/65R15) スタッドレス用だし、せっかくなので以前から試してみたかったシャンパンゴールドにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:46 みにえぼさん
  • ホワイトレター化

    タイヤのホワイトレター化をやってみようかと思いつきまして、いきなり完成です 引きの写真です。 控えめですが中々かなと( ̄∇ ̄*)ゞ 使用したのはダイソーで購入したこれです。 安上がりですね(笑) 整備ってレベルじゃないですが満足です(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 15:48 荒くれ者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)