マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング

    前車までは絶対やってたデッドニングをプレにやったりました まずは内張り外した画 携帯なんで、画が荒いです ビニールとプチルを取って下準備完了 完成図です 段々ケツカッチンになってきたので、助手席側の画は無しです。前車までは割りと簡単でしたが、プレでは手こずりました。 運転席側は改善点が出ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月20日 20:42 遅咲きさん
  • リアゲートデッドニング

    リアまでもついにやってしまいました。 用意したのはアルミテープとブチルテープです。 これがやる前の状態。 ドアと違って何にもされてないのですぐ作業開始。 まずはブチールテープを3重に貼って穴を全て塞ぎました。 それからその上にアルミテープ(ダイソー)をぺたぺたとはって圧着。 しっかりやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月3日 00:16 景浦@shuttleさん
  • 備忘録 入庫記録 その9

    非ミン友のエルグランド 合計 14台 2日続けて…疲れた(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 16:35 ひざ小僧 改さん
  • 静音化52 46で発生した風切音対策 第5弾

    なかなか消えない静音化46で発生していまった運転席耳元での風切音ですが、発生場所をやっとつかみました! 以前から写真の箇所に指を突っ込んだりして音が変わるのは分かっていたのですが、どうも突っ込み過ぎていたようです。 隙間を埋めるように軽く指を入れるとなんと風切音が消えました! なぜこれで消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月21日 22:10 せん.さん
  • フロントスピーカーのなんちゃってデッドニング

    フロントスピーカーです。 (ALPAINのバッフルボードが付いてました) 助手席の内張りのほうが簡単に外れました! 今回使うのはコイツです。 ダイ○ーの「すきまテープ」(防水)です。 こんなので効果があるのか… 完成です(笑) →短かかったみたいで、ちょっと継ぎ足しです。(右は長すぎで切りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月18日 10:15 ひひっち(Hihi-chi)さん
  • 左ドア デッドニング

    SPケーブルは外径6.4mmにして良かった。  取り回し楽 インナーバッフル付属のボルトが短くて使えず。。。  5センチくらいの買ってきた 初取り外しなので疲れた。作業は午前中だけ そして小指が血だらけ orz ゴムの蛇腹から通すの諦めた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月1日 12:39 ともさいさん
  • (第1回?)デッドニング

    整備手帳を上げる習慣がないので すっかり忘れていましたw デッドニングです♪ 準備はしていってもオフ会場では ヤル気が失せる(ダベリなどがしたくなる) 私ですが、このときはDAMDさんにあっという間に 内張りを剥され施工のお手伝いもしていただきました 反対側の内張りもしゃんうりさんに剥してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 18:50 蒼井プレ之進さん
  • バルクヘッド付近とフェンダーライナーの静音化

    GW期間のお休みを利用して、標題の静音化に挑戦しました。毎度の事ですが、諸先輩方の整備手帳を頼りに作業を行ったので、各部の脱着方法は割愛しています _(._.)_ 先ずはバルクヘッド付近の部品を外し終えた画像がこちら。 取り外した部品一式の画像がこちら。 今回、静音用品については、懐が寂しいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:28 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん
  • フロントスピーカー交換と簡易気持ちデッドニング

    僕はノリノリに音楽を聴くおバカちゃんなので純正スピーカー交換しました。 でも思ってたより純正スピーカーの性能良かったですねww それでも交換に踏み切りましたが^^; カロッツェリアのTS-C05Aに交換しました やっぱりツィーター分離式じゃないと^^b Yオクで12,000円程度でした とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月27日 21:40 炭酸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)