マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • カローラ店でガラスコーティング&車内抗菌作業

    とある事情で馴染みのカローラ店前をプレマシーで通ったので無理を承知でプレマシーに10ミリッツサービスをやって貰えるか確認したところ快くOKしてくれたのでガラスコーティングと車内抗菌の2つ作業をお願いしました。 朝礼直後だったので慌ただしく作業開始です(;´∀`) カローラ店にマツダ車・・・なんか違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月31日 23:40 かもめまきさん
  • フロントガラス撥水処理(再施工)

    前回の施工が2007/05 流石に斑が目立つようになったので 再施工を実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 16:10 こーぴきさん
  • ガラスコート再処理(2016年)

    フロントガラスのガラスコートを再処理しました。 前回処理から約1年半経っています。 毎年5月頃にやってきましたが、今年はコーティングの効果が持続していたので、先延ばししていました。 昨年、飛び石でガラスを交換し、ガラスが新品の状態でガラスコートをしたので、効果が長持ちしたのでしょうか? 今年の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 23:39 あーる5さん
  • ガラスコーティング

    PIAAの撥水ガラスコート剤です。 油膜取りが同時に出来る点もポイントです(^^♪ 施工はガラス面を綺麗にしてからコート剤を塗り込み、乾燥後に拭取るというオーソドックスなものです。 画像は施工後のフロントです。 ギラギラがまったくありません! 続いてサイド! 映り込み度がUPしてます(*^^)v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月6日 18:29 そうたのぱぱさん
  • ガラスコート再処理(2011)

    フロントガラスの効果がなくなったので再処理しました。 フロントウィンドウは,カーメイトの「ガラスコートG3超耐」(撥水タイプ)です。今回が2回目の処理となります。 前回の余りを使ってますが,使い切りました。事前に補充分を買っておいたので間にあいました。 このコート剤は6か月持続だとばかり思い込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 22:57 あーる5さん
  • ガラスコート再処理(2020年)

    フロントガラスのガラスコートを再処理しました。 前回処理から1年経っています。 毎年のことですが、コート剤の乾燥時間を確保するために9月下旬ぐらいやろうと思っているのですが、今年も、天気具合いが芳しくなく、今頃になってしまいました。 コート剤・下地処理用のガラスクリーナー共々、新しいモデルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 17:50 あーる5さん
  • ガラスコート処理(2015年)

    フロントのガラスコートをしました。 毎年この時期にやってきましたが、3月に飛び石でフロントガラスを交換したので、新しいガラスになってから初めての処理です。 雨の日に走行で水を飛ばすことより、コート剤を使っていると汚れが残りにくいので、そっちにメリットを感じて使っている次第です。 今年のコート剤は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 20:13 あーる5さん
  • フロントガラス撥水材塗り塗り 20221107

    撥水効果が落ちてきたしワイパー跡が見えるので撥水材を塗ります。 その前にガラス表面を研磨剤でリセットします。 シュアラスターさんの初めて使ったけどスポンジが優秀で楽ちんでした。 持ち手の部分が硬めのウレタンなのでチカラが入りやすく良く落ちます。 塗るのはクリンビューガラスコートハイブリッドストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 13:45 せんべー鮫さん
  • ガラスコート再処理(2017年)

    フロントガラスのガラスコートを再処理しました。 前回処理から約1年経っています。 10月にやろう思っていましたが、雨続きで作業にかかれませんでした。 昨年(2016年)処理後、1年経過して効果が薄れてきた気配はなかったのですが、これから寒い季節になるので、その前に再処理をしました。 コート剤・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 19:07 あーる5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)