マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - プレマシー

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイソー マグネットチューン

    ダイソーに売ってある超強力マグネット。 一個あたり、2000ガウスあります。 これで、燃費向上やパワーアップ、その他、取り付けるところによってボディの剛性アップやオーディオの音質がアップするらしいです。 自分は2セット。 計210円分購入しました。 まずは、バッテリーのマイナス端子に2個取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2010年10月31日 00:08 マッハ56さん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    走行距離 82880km。 エンジンからの音、オイルの汚れが気になり出したので、スロットル洗浄を含め、まずはエンジンオイル周りから手をつけます。 レンガ ブロックを用いて 簡単ジャッキアップです。 リアの輪止めも念入りに。 みんカラを徘徊、諸先輩方の画像見て、いけるんちゃう?という カップレンチを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月10日 10:39 海ときどき車さん
  • エンジンマウント No.1 交換

    エンジンオイル交換で下に潜るついでになかなか手が出なかったエンジンマウントのNo.1を交換しました。ボルト3本を外して付け替えただけ。特にエンジンを支えたりすることもなくあっさり取り付けられました。 外したマウント。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:42 5Rさん
  • オイル・エレメント交換 ②

    オイル交換の続き 其の弐 です。 オイルエレメントが外れました。 こいつがオイル中の汚れなどをろ過してくれます。 使用期間約4000キロなのにかなり汚れてますね。 新しいエレメントと付け替え付属のOリングと交換します。 Oリングは組付時のヨジレ防止にオイルを塗っておきました。 車体側はこん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年6月9日 22:01 万事屋さん
  • アイドリング不調に喝!(スロットルお掃除)

    なんだか最近アイドリングが安定しないので、吸気系を点検! エアクリーナーボックス外すとなんだかスロットルが湿っぽいような感じw 初期プレは、スロットルbyワイヤーではないので、禁断の部位を指で解放することが簡単にできちゃいます。 そーっと指をしのばせると、、、、 うふ、 あはん❤ オイルでぐっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年5月8日 17:58 轍疲労さん
  • 象印オイルキャッチタンク製作

    パーツレビューでステンレスボトルで製作するように指示が出されたので、自作してみました。 使用した部材は次の通りです。 ボトル 象印ステンレスボトル350cc 家にあった新品 0円 ニップル 10ミリ @70円×3個 210円 耐熱ホース 内径10ミリ 1メートル 180円 ホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月3日 04:17 borne to runさん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウントを入手。ディーラーで8510円也。部品番号BBM439060Cです。末尾のアルファベットがないものとA,B,Cがあるようです。Ver.Cは設計変更が入って4代目なんでしょう。 場所はここです。運転席側のクーラントタンクの下です。ボディは17ミリのボルト2本、エンジン側はナット2個で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月24日 21:43 mamechan4732さん
  • 【交換】抜き名人でオイル交換

    電動式オイルチェンジャー使っていましたが、先日煙が出てお亡くなりに。 やっぱ電動はダメかもと思って、今回は手動式をアマゾンで購入(3660円) まぁ吸い取りスピードは電動にはかなわんかなと思ったけど、安価な電動中華製よりいいかもと。 パッケージ全体図。 ちなみにこれ、TYPE2で新型です。ポン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:28 montanさん
  • 【35563km】補機ベルト交換

    新車から10年無交換な補機ベルトを交換しました。 用意したベルトはバンドーの6PK1320と5PK716Fです。 純正はお高かったので、いつもどおり社外ですw 10年4万キロ未満だからとオートテンショナーは注文せず。 ベルトを外してテンショナーを手で回すと「シャーーーッ」... 今度交換する.. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月24日 15:29 おータケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)