マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プレマシー

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    付いている品は未交換だったらそろそろ時期。 K&Nフィルター到着すみ。 日が落ちそうですが、厨二病がうずき交換します。 上蓋をインテークホースネジ緩めて取っ払い、純正品?を外しました。 裏側写真です。大きさも比較。 付いていた分にはタンポポらしき種が挟まっていました。思ったほど汚れていなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 12:07 プレマシー2回目さん
  • トルマリン石使った実験_その2

    最近、オカルトな物で遊んでいます。 電気石は加熱しないと不思議成分が出ないらしい。 マネはいくらでもどうぞ! 今回の遊びは「簡単」「分かりやすく」 お約束の、「結果は自己責任で」 写真はbefore プレーンなインテーク側写真です。 アルミテープは劣化激しいので後日撤去予定です。 吸気側にこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:41 プレマシー2回目さん
  • エアクリーナー内電荷投入ボックスの作成

    ※タイトル変更、汎用的な内容で車種限定しません。 エアクリーナー二次側をイオン?で満たして静電気を制したいと考えました。 やる事は簡単ですが、エアクリーナーボックス内に異物?を置くので結果は自己責任でお願いします。 用意したのは電気を通す箱と電気石です。 昔でいうトルマリンチューンですが、先輩方の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 07:04 プレマシー2回目さん
  • エアーフィルター交換

    昨夜、Yahoo!より着弾。 純正同等エアーフィルター ¥1,260送料込み メンテする時は怪我しない様に 着用しよう! 作業しやすいように外せるものは 外します。エンジンカバー これは外さないと換えられないので 外す。 バッテリーカバーとなんかダクトみたいなのも外す。 出現👀 左下のラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月18日 13:25 FW16Bさん
  • エアクリーナーを交換してみた

    エアクリーナーの交換は10,000km走行もしくは1年おき交換ですが守ってる方はいますでしょうか? 多分誰も守らないと思います。 交換しなかったら走行に支障が出るわけでもないし、車検通らないわけでもないですしね。 前回交換して3年以上経過してるので交換することにしました。 ボンネットを開けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 17:35 福岡のたかさんさん
  • エアフィルター洗浄、オイル塗布(103,791km)

    K&Nのエアフィルターを洗浄、オイル塗布しました。 画像は一緒に作業しようと思ったイグニッションコイル、ディープソケットがないので外せず。 道具揃えて年末の休みに作業します。 (にしても汚い💧清掃もしたい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 23:49 *つか*さん
  • エアフィルターエレメントの交換

    オイル交換に続きエアフィルタも交換。 だいたい5年・35,000㎞ごとに交換してきたので。今回はモノタロウブランド。 5年ごとなのでスロットルにキャブクリーナーを吹いておきます。エンジン回しながら大量に吹くのが本式ですけど、気休め程度に10秒程度だけ。 オイルとほぼ同時に換えたせいもありエアフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 01:49 ちゃろめさん
  • エアフィルタ交換

    写真はありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 05:13 pc_386mさん
  • 劣化によるフランケン化エアインテークホースの交換

    ラムエアインテークシステム付属のゴム製エアインテークホースが劣化によりひび割れたり裂けたりしてたのでインシュロックで継接ぎながらフランケン化した物を使ってましたが、二次エアー(インジェクション車には関係あるのかな?)等も気になったので社外品のシリコンホースに交換しました。 ゴムホース内に今では懐か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 18:14 Guraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)